19_第6回道コン速報/納得するまで! | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

道コン速報(2019年度 第6回)

(道コン事務局ホームページにリンクします)

 

さすが道コン、仕事が早いですね!

 

裁量問題受検者は

・平均点…187.2/SS45…134点/SS55…182点/SS65…230点

のようです。

(参考:前年度)平均…194.8/SS45…136点/SS55…187点/SS65…239点

 

第5回(冬期)→第6回(1/26)でSSと素点の変化を見てみると、

・SS45…128点→134点

・SS55…183点→182点

・SS65…237点→230点

昨年よりもSS幅が狭くなっているんでしょう。

上位層が下がって、ダンゴ状態なのでしょうか。

そしてこのテストで250点以上取れた生徒は、混戦から抜け出したかな…という印象です。

 

去年は道コン速報から出願変更までギリギリ間に合っていたのですが、今年は結果が出ても何にもできないですからね。

合格圏内にいる人は、落ち着いて本番に向けて頑張ること。

ダメだった人は、間違えたところを検証反省して、本番で挽回すること。

これしか言えませんニコニコ

 

昨日、時間について書かせていただきました。

僕はよく「睡眠時間を大事に」ということを生徒に話しています。

1日17時間以上起きたら脳は酩酊状態と同様の感覚になり、作業効率が悪くなるというアレです。

朝6時に起きる生徒は、23時以降の勉強は正直意味ないですよ。

お酒飲んだまま勉強して結果が出ると思います?と生徒には伝えています。

そして入試は午前中ですからね、体内時計は守らなければいけません。

 

勿論このことは、生徒に継続して伝えていきますが…

高校入試残り1ヶ月/前期入試まで3週間。

ここから先は「自分が納得するまで」徹底的に勉強してください。

入試までの残り時間はあと少しです。

不安で眠れないならば、毎日を「納得するまで」やり切ればいいのですよ。

まだ若いですからできますし、仮眠取ればいいです(仮眠はきちんと休むこと)。

ただし、読みミスや計算ミスが出てきたら、それは身体が発している「寝ろサイン」ですもぐもぐ

「本能」は無視せずに、素直に切り上げて寝ましょう(笑)

 

今回は以上です。

天気は良さげですが気温が低いので、勉強疲れによる風邪や体力低下に気をつけてください。