流石道コン、仕事が早くて感服いたします。
(道コン事務局のホームページにリンクします)
中3裁量は平均187.0ですね。
ちなみに 2018年 2017年 の「速報値」と比べてみても…ほとんど変わりはなさそうです。
昨年より5点くらい差があるのかな。でも誤差の範囲内でしょう。
あとは明日出る各高校の第一志望校の状況でしょうか。
これも要注目です。
そしてもう一つの注目である「500点満点」の中1生ですが、
やはり平均点は沈んでいる感じです。
370点でSS60ですか~😇😇
SS40...177点/SS50...273点/SS60...370点
今年の中1を「300点満点」に直すと、
SS40...106.2(前年125)
SS50...163.8(前年182)
SS60...222.0(前年239)
のようです。思考力を意識したような問題が増えましたので、今後も実力差がハッキリ出てくるのではないかと見ています。
とりあえず速報値だけですが、
当塾、全学年とも順調で良かったです。
中2は20名以上いて平均SS60近くなのには驚き…よく頑張りました!
でももっともっと伸ばさないと。
今回は以上です。
そして昼の記事をぜひご覧ください。今日はやはり現時点でアクセス数が伸びている感じです。