◆大学入試 国語・数学の記述式延期を発表 改革2本柱、英語に続き頓挫
(Yahoo!ニュースより)
やっぱりね。
結局、今まで通りの勉強方法でいいんですよ。焦ったもん負け。
(リセマムより)
今のところ英語配点の変更に変更(紛らわしいですね)は無いようですが、これもどうなることやら・・・
過度な反応はせず、受験生は今まで通りの勉強(ちょっとだけリスニング気にする程度)を続けることで良いと思いますよ。
そしてインフルエンザ・・・
(札幌市HPにリンクします)
西野中1年生に続き、2年生もかかりました。
当塾でもポロポロ、と。。。
冬休み前で良かった、ともいえるかもしれませんが、今年は学年末前にもう一度「インフルラッシュ」が来る心配もあります。
皆さま、「自己防衛」をお願いします。
今回は短いですが、以上です。
昨日も書きましたが、今週で2学期平常授業が終了。
来週は学校も終業式です。
冬休みの課題は冬休み前からスタートしましょうね。