3連休の過ごし方2 | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

今日は13時から中学生の試験対策があります。20:30クローズですニコニコ

 

高校生は今週末進研模試を行う所が多いです。

高2生は科目数が増えます。志望校も真剣に考えなければいけません。

高3生はセンター2か月前…貴重な貴重な連休です。

防衛大は入試1週間前になりました。11月になり、いよいよ大学入試が始まります。

 

中学生は(何度も何度も何度も書いていますが)、3連休に学校ワークの完結をがんばりましょう。

テスト前の数日間は、急に試験範囲が変わったり、追加プリントが学校で出されたりと、

色々動きがありますから、それに対応できる「余裕」を持ってほしいと思います。

 

家庭学習の際は、文系科目を2倍勉強する意識を持ってほしいです。

そのくらいの意識で、全科目バランスの整った時間配分になるはずです。

大半の中学生は数学・理科。英語ばっかりやりますからね(塾もそうかも…)。

国語や社会は意識的に増やした方が良いですよ。それで丁度良くなるはずです。

 

 

昨日でほとんどのところが合唱コンクール終了しましたが、
今年はいつもに増して風邪が流行っている気がします…小学生もゴホゴホガーン

お願い、マスク着用をお願いしますニコニコ

インフルエンザの予防接種を終えた生徒も出てきました。

中3生は接種率が高いですが、中2中1になるほど下がりますし、

テスト前にかかりやすいのは圧倒的に中1です(年齢的なものもあるでしょう)。

 

それも見越した(?)テスト計画で動きましょうね。

 

今回は以上です。

ドラマ特区「あおざくら 防衛大学校物語」(MBSにリンクします)

「あおざくら」始まったみたいですが北海道では放映されていないので、

TVerでご覧ください。第1話はこちらです。