春休みモードと入学前課題… | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

今日21(木)は自習室16:00~21:00終了と短縮営業です。

明日はお休みで、中3高3の卒業を祝う会を行いますニコニコ

空は白くて風も吹いていますが、暖かいですね。

まさに春分の日です。

 

 

中3生は昨日で平常授業(高校準備講座)が終了しました。

合格発表も終えて、高校によっては「入学前課題」をやらねばという時期ですねショボーン

 

 

この「入学前課題」ですが、

合格発表当日に渡される高校もあれば、来週のオリエンで発表される高校もあり、

 

中学校の復習をガッチリするところもあれば、高校の予習をガンガンするところなど、

内容も高校によってバラバラです。

スタサポの準備本を配っている高校が多いんじゃないかと思いますが、

今年は当塾だけで15高校以上調査できるのでびっくり色々まとめてみようと思います。

 

 

僕は高校入学の時の入学前課題は結構サボってて、お迎えテストはソコソコだった気がしますが、入学前課題が試験範囲にもなった前期中間考査で数学10点くらいしか取れなかった記憶があります羊

中3生の皆さん、本当にコツコツ勉強しましょうね。

 

「卒業して遊べるのは今しかない」ともいいますが、

東西南北合格した生徒は、やっぱりスタートダッシュが「早い」ように感じます。

 

 

ちょっと厳しいこと書きますが、このブログを見ている人、その保護者のかたがた、

もっと上の高校に行きたかった、でも残念ながら行けなかった人は少なからずいると思います。

志望校下げたり、または不合格だったり…

「大学受験で頑張ろう」とか、「大学入試で逆転しよう」という気持ちになってくれていると思いますが、

それなら今からやらなきゃいけませんよ!ライバルはとっくに始めています。

すぐやる!気持ちが大切ですニコニコ

 

今回は以上です。

お疲れさまでした!