いよいよ明日19(土)からセンター試験
札幌、昨日はようやく冬らしい天気になりまして

ていうか、急激な気温低下で体調崩さないか心配…
とにかく天気が心配で。
天気予報では、明日は回復するらしいですが、日曜日はまた気温急低下とのこと。
悪天候でバスが遅れたり、渋滞に巻き込まれたりすると、すごい焦りますからね…
試験前に余計な気をつかわないよう、余裕を持った動きができると良いですね!
試験会場では、トイレの場所を必ずチェックしましょう!
トイレは大事

見ている私は今からドキドキしていますが、
受験生はそんな余裕も無く最終確認をしていることだと思います。
本番で最高のパフォーマンスを出すためには、
「普段通り、ブレない」ことを心がけてほしいと思います

受験生は明日のために数多くの模試をこなしてきていることでしょう。
どこから手をつけるか、迷ったらどうするか、時間配分は、などなど…
「作戦」も、バッチリだと思います

でもセンター試験は毎年どこかマイナーチェンジをしているため、
今まで受けていた模試とは傾向が全く同じとは、残念ながらいえません。
もし本番でそういうところに出くわしても、焦らないし、ブレないこと。
新傾向問題が出てきたら、みんなも間違いますから
むしろチャンスだと思いましょう


それと特に現役生の皆さん!
コスプレした人、変な髪型した人、独り言つぶやく人、試験中にギャン泣きする人など、
今まで見たことない受験生が近くにいるかもしれませんが、気にしてはいけません(笑)
私がセンターを受けたとき、前列が部活の先輩(浪人中)で一瞬ビビったのを思い出します。
とにかく平常心、平常心です。
あと明日は1日目ですが、自己採点はしなくて良いですよ!
2日目終わってからじっくりすればいい。
明日の試験が終わったら、2日目の準備をやってさっさと寝ることです。
頑張りましょう
