10月最終日(ハロウィン)といよいよ冬の季節… | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

 

今日はハロウィンハロウィン

渋谷は先週末から逮捕者まで出ている始末です…

アレを見てると、「赤信号 みんなで渡れば 怖くない」を連想するのは私だけでしょうかキョロキョロ

いっそのこと、ハロウィン逮捕の瞬間とかを大々的に報じて、

「大人のイタズラは、時には犯罪です」と子どもに教える、国民的行事にすればいいのに。

そう考えれば、ハロウィンの暴動も「反面教師になってくれてありがとう爆笑」と、ユーグレナの鞭毛くらいの感謝の気持ちは持てると思うのですニヤニヤ

是非、特別の教科である道徳の授業で採用してほしいですねニヤニヤ

 


 

さて、話題は変わり冬期講習の準備です。

札幌は手稲山の初冠雪情報もあり、外もひと雨ごとに寒くなってきましたねもぐもぐもぐもぐ

色んな塾で、冬期講習のチラシが出始めてきています。

当塾も今回はチラシを作りました…週明けに届くそうです。

ちなみに道新折込エリアはかなり絞っています(西野小校区のみの予定)

 

【入会ご希望の皆さまへ】

札幌クリエイト西野では「講習のみ」の生徒さんはお断りしています。

※ただし、他塾との併用や家庭教師など、学校外で勉強指導を受ける環境を持っている生徒の方はお受けできますのでご相談ください。

 

…それ踏まえて折込の内容を軽く書くと、今までずっとお断りしていましたが、

中3受験生をこれから若干名募集しますニコニコ

ただし公立高校志望者で、11月末から卒業まで「しっかり通塾」できる人限定。

「しっかり通塾できる人」というのは、入試まで残り約100日のうち、50~70日は塾に通える人です。

成績云々は問いませんが、塾にきちんと通える人でないと受付はいたしません。

部活が終わって学校行事が終わって、ABC終わって定期試験も終わって、

残りは公立高校入試のみ!となったときに、今まで塾に通っていなかった人でも、残り100日あれば何とか間に合うと思っています。

ただし「冬期講習のみ」とか「プレ入試のみ」とか、単発ゼミだけでは効果はでないと考えています。

当塾は「塾に沢山通っている生徒ほど成績が高い」傾向です。

月曜定休、正月休みを除けば、11/25(入試100日前)から本番まで、自習も含めると最大で80日弱は通えます。そこまで来れなくても半分の50日は通ってほしいという考えです。

冬休みの時間割が出来ていないので、とりあえずは速報です。折込日から受付予定。

 

それと新中1(現小6)の受付も行っています。

卒業して春休みから…とか、中学入って様子見てから…とお考えの方は、

今から勉強習慣をつけておいた方が、絶対にお得ですよ~ニコニコ

 

小5以下は平常授業が完全に定員なので、受け入れできませんショボーン春までお待ちください。

中1中2は若干名受付予定ですが、まだ時間割が出来ていないので、ちょっと待ってください。

送迎渋滞の件もあるので、人数調整は今回入念に行っています。

冬期講習というよりも、2月の学年末対策や、新年度のクラス編成を考えて案内を作っています。