実りの秋、変化の秋/先を感じる | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

TwitterやFacebookでも書きましたが、水耕栽培のトマトが実り始めていますてんとうむしてんとうむし

土栽培よりも時間がかかりますが、小学生や中1に成長の様子を見せるのにはとても良い教材です。

先日知人の塾で水そうでお魚育てているの見て、環境が整えば今後やってみたいと思います。

(定休あるから厳しいかな…ハリネズミ

 

 

学校でも塾でも言われるでしょうが、9月10月は色々な「変化」があると思います。

中学高校の部活動は新体制になり、新人戦も始まっています。

生徒会も10月に一新、というところも多いですね。

高3生はセンター試験の準備が本格化するでしょうし、中学生も空気が変わります。

(進路決まっている人と決まっていない人の温度差がストレスにならないように…ヘビ

 

自宅周辺、塾周辺、この時期新規オープンの店が多くて新鮮ですニコニコ

年度末3月4月に動き出して半年…って感じなんでしょうかね。

ということは運営的には早くも半年後(新年度)に向けて準備をする季節です…忙しいあせるあせる

リンクしている塾では冬期講習の計画や新年度の案内もすでに終わっているところもあって…とても参考になります。

 

中学生も高校生も、半年後(入学後)をイメージした勉強を今からしてほしいと常々言っていますが、それはなかなか難しいものです。目の前の勉強に縛られないように、指針をきっちり示してあげなければと思いますニコニコ