定期試験1ヶ月前です…
直前で慌てないように、基礎固めを早め早めに行いましょう。
何度も書いていますが、中1は早く「中学生になりましょう」
「英語」はとても大切です。
英語が出来ない子どもたちは我々が思っている以上に淘汰される時代です
中学生で英語が出来ない人の大半は、単語を覚えていない人であります。
※ひょっとすると小学生で勉強するローマ字が出来ない所から始まるかも…
北海道入試は「書く入試」ですから、やはりスペルを書けないといけません
小学校で英検取った人や、慣れていると思っている人が意外と注意です。
正確に、精確に覚えなければいけません。
10回書いても覚えられなかったら、20回書いて覚えましょう。
身につけるためには苦しいかもしれないけど、努力が必要です。
覚え方は人それぞれだと思いますが、
初心者と中級者以上では効率の良い勉強法は違ってくると思います。
(eトレのステップ2とかリトライ2とか、良いと思いますよ)
昨日は雨でしたが、ノースサファリに行ってきました
メリハリのある生活をしましょう。