きちんと寝ましょう | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

最近は脳科学とか、ホリエモンの多動力とか結構興味深い新書を読んでいるのですが、

どの本読んでも「きちんと寝ましょう!」って書いてあります。

やっぱりね、って感じです。

 

塾でも生徒には良く言っていること…夜更かし禁止とか、起きてから17時間以降の勉強は意味なし、とか。

大昔は「四当五落」「三当四落」とか言われたこともありましたが、未だに言っている人は「化石」です。

 

私も8時間睡眠は意識しています。最近は「質」もこだわり始めているところ。

講習会期間中で8時間まで取れていませんが、せめて6時間は切らないようにしようとは心がけています。

昔の職場はこの時期3~4時間睡眠が当たり前だったので、本当に楽させてもらっています(笑

うさぎうさぎ

 

さて、中学生・高校生は夏休みに入りましたので、

勉強しても遊んでも、睡眠時間はきっちり取れている「はず」ですよね??

小中高生で、休日に寝坊する(特に9時以降に起きる)人は要注意。

睡眠時間が足りないのは論外!成長に支障をきたします。

朝起きられない、午前中眠い…っていう子どもの大半は自律神経に問題あり!

スマホやゲームを持たせている親御さんは、意地でも取り上げたほうが良いと思いますよ。

(全ては保護者様の責任です)

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま魚しっぽ魚からだ魚あたまおばけくん