宮古島2泊3日の夫婦旅行②宿泊はヒルトン沖縄宮古島リゾート | Lemon*pie

Lemon*pie

ご訪問ありがとうございます♪

モニターさせていただいた
コスメレビューを中心に
時々のカフェ記録をゆる〜く更新しております(*´꒳`*)

お気軽にフォローしてくださいね♡

宮古島での宿泊はコチラ。
2023年8月にグランドオープンしたばかりの
「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」。
 

 

 

沖縄宮古島ヒルトンリゾート

 

わー!きれいなホテルだぁ〜〜〜!!
扉の向こうには伊良部大橋が見えてるし、なんて最高のロケーション!!
 
そしてやっぱりシーサーちゃんがお出迎えしてくれてる♪
 
 

 

 

いくつも見てるうち、愛着も湧いてきた。(笑)
 
 

 

宮古ブルーを意識したかのような素敵なロビー&フロント。

涼しげ~~💙

 

 

 

日差しがたっぷり入って開放的晴れ

 

 

 

海の中を泳ぐ魚の群れのよううお座うお座

 

 

 

 

部屋は3階。

ホテルは8階建てでフロント・ロビーは2階。

1階にはレストランやフィットネスセンターがあります。

 

 

 

バルコニーはシンプル

 

 

 

バルコニーから見える景色

 

全室オーシャンビューだけど、反対側の部屋からは伊良部大橋が見えるの。

ツアーで用意されてる部屋はちょっとランクが下がるのよね。^^;

 

 

 

2階のロビーラウンジ SARYO(茶寮)

 

 

カジュアルなアラカルトメニュー、コーヒーや紅茶、

ビール、ワインなどを揃えた、気軽に立ち寄れるロビーラウンジ。

 

隣接するカフェ&デリではケーキやドリンクのテイクアウトも可能。

夕暮れはさらに雰囲気良さそう♡

 

 

 

屋上にあるルーフトップバーYUNAI(ユナイ)

 

ビール、ワイン、カクテルのほか、お好みのドリンクを

サンセットやオーシャンビューを望むルーフトップで楽しみながら

洗練されたバータイムを過ごせます。

 

 

 

ツアーの特典として、こちらのルーフトップバーにて

ウェルカムドリンクのサービスがあったのはうれしかったな。

たいていは部屋にお菓子が用意してあるもんね。

 

こちらではサンセットがきれいと聞いていたのに

他の場所で撮影していたため、行くのが遅くなってしまった。

 

 

↑公式サイトよりお借りしましたm(_ _)m

 

上から見るとこんな風になってたんだー。

なんて素敵なんでしょう♡♡♡

 

まさか全席がテラスになってるなんて知らなかった。

サンセットがきれいでも窓際に座らないと見られないんだし

別に慌てていく必要もないなー、なんて遊著に構えてたよ。( ̄▽ ̄;)

 

あいにく満席だったけど数分待って案内されました。

前のテーブルじゃなくて残念だったけど、次のテーブルは階段があって

少し高くなってるので見晴らしはすごく良かった!

きっとどこに座っても満喫できたはず。

 

無料でいただくのが申し訳ないように思えるロケーションです。^^;

 

 

 

ウェルカムドリンクの種類はビールやワインなどのアルコールもあれば、

ソフトドリンクもありで、私はお酒が飲めないので、

パッションフルーツジュースにし、夫はめずらしく赤ワインを選びました。

 

さわやかで飲みやすく、とても美味しかった♡

ゴクゴクゴクっといきたいところだったけど、もったいなくて

ゆっくりといただきました。(笑)

 

 

 

伊良部大橋の全景を眺めながら、オレンジ色に移り変わるサンセット♡

 

心地良い風が吹き、素敵な音楽が流れ、夕陽に染まった景色を見ながら

ゆったりくつろいで、これが贅沢な時間というものなんだろうなー

 

たまにはこういう時間を過ごすのも必要だなーと思いました。

ほんと、何も考えないでいられる⋯⋯

 

居心地最高でもっといたかったけど、待ってる人もいるし

無料でいつまでもいるのも気が引けるので部屋に戻りました。

 

フィットネスルームもあって、夫は楽しみにしてたけど(宿泊者は無料)、

それ用のシャツや靴は持ってきてなかったのでダメでした。

(レンタルできるかと思ってたそうな^^;、タオルのみならレンタルOK)

 

 

この日は早めに寝ようと早々とお風呂に入り

(当然、大浴場などはなし( ̄▽ ̄))

湯上がりにサービスでもらったジェラートを飲みました。

(うん、飲んだのよ)

部屋の冷蔵庫には冷凍機能がないので、すっかりジュースになってたので。

でも、それはそれで美味しかったけど。(笑)

 

あと、部屋にミネラルウォーターのペットボトルのサービスはなく

各階の廊下にウォーターサーバーが設置してあり、部屋にある

専用のウォーターボトルを持って、入れに行くシステム。

環境に配慮してのことだそう。

 

お風呂は深めのバスタブで椅子や洗面器などはなく、

シャンプー、トリートメント、ボディソープは壁に

がっつりくっつけてありました。

(中身を全部抜いて持って帰るタチの悪い宿泊者もいるらしいね。

さすがにヒルトンにはそういう輩は泊まりにこないと思うけど)

 

浴槽の外でちゃんと身体を洗えるのもよかったなー

そこはやっぱり日本よね。😄

 

 

 

 

 

 

 

さわやかな朝をむかえました。

 

プールは全部で5つあります。

屋内プール2つ、ファミリー、キッズ、大人向けに分かれた屋外プール3つ。

滞在中、数人入ってるのを見たけど、だいたい外人さんでしたね。(笑)

 

 

でも、難がひとつ。

Wi-Fi使う場合はヒルトンの会員にならなければいけない、

というのが面倒で鬱陶しかった。😑

無料ではあるけれど、個人情報入力しなくちゃいけないし

こんないいホテルなんだから、Wi-Fiくらい誰でも使えるようにしてほしい。

 

で、部屋にカードが置いてあって、めくると20%OFFと出たので

フロントに持って行くと『おめでとうございます!!』なんて言われて

喜んでたら、どこのヒルトンでも使えるクーポンになるとのことで

でも1万円以上の飲食や買い物した場合しか使えないとのこと。

 

しかもQRコードからまたどうのこーのしなくちゃいけないのが面倒で

大して魅力も感じなかったので『多分使うことないと思うのでいいです』

と言って、カード渡してきました。( ̄▽ ̄)

 

なんとなく、ヒルトンらしいな、って思ってしまいました。