ALPHICO白馬と雪遊びそして道の駅小谷 | 自適そして至福の時

自適そして至福の時

限界別荘地にポツンと一軒30年
愛犬エル、ショコラそしてアデルと気ままに楽しく暮らしています
気が向くとキャンカーで日本中を旅をする快適人生のブログです

安曇野国立公園から向かったのは白馬。

 

家内がエルショコラの雪遊び用の服を買いたいらしくてALPHICOの白馬にあるショップに行くのが今回の白馬訪問の目的の一つでした。

ALPHICOの服は人気で発売後すぐに完売するらしくてエルショコラのサイズは今現在は完売状態なのだそうです。


ですから6月だか8月だかに発売を再開するのを家内は心待ちにしていて今回はサイズ確認だけです。
(二子玉川にもショップが有るのに試着だけのために260kmも走ってくるのは少々病気かも?)

 

ショップで試着したり良さそうな洋服を買ってから近くで雪遊びが出来る穴場を教えてもらいました。

ショップから直ぐ近くの河川敷の遊歩道を紹介して頂きましたが地元の方の紹介は間違いないですね!!

雪遊びには最高の場所でした。

駐車スペースは、5台程度ですが利用者が少なく駐車は問題無し。

 

 

エルショコラが遊ぶエリアは車道からもかなり離れていて理想的です。

エルの視点からは車はも見えないから暴走する心配もありませんでした。

 

しばらく遊んで雪が強くなったので車中泊の場所である道の駅小谷へ移動しました。
白馬を過ぎると雪は一層強くなり吹雪。
視界も悪くて少々心配。
ガソリンスタンドを見つけて給油と給水をしました。
スタンドの方に『小谷の方はどうですか?』
『国道は除雪が入るから雪で動けなく無くなる事はないと思いますよ。』と言われて前進しました。


道の駅小谷は、お土産もレストランも充実していて温泉もある快適な道の駅です。
トイレが小さいのとゆるい上り坂の国道沿いに併設されている事がマイナス。
今回は終夜除雪の騒音がしていました。
多分夏は車の走行音が煩いと思います。

 

 

 

 

 

 

ALPHICO白馬

 

まずは、エルショコラのトイレ休憩。

ショップに併設されたドッグラン

夏は柵が有るそうですが冬は柵を取り払って雪で壁を作るそうです。

でも今回は雪が不足で雪の壁は未完成だったので放すことは出来ません。

 

 

看板犬が迎えてくれました。

可愛い!!

 

試着中

 

 

試着後に教えて頂いた雪遊びエリアに移動しました。

目的地は倉下の湯の100m程先です。

 

松川にかかる橋の手前の左側

 

 

エルショコ号を止めています

 

いい感じでしょう!!

冬のソナタ??

雪の多さに感激!感激!!

 

道路から距離が離れてからエルを放しました。

 

 

 

 

ショコラは固まっています(笑)

 

危ない犬の顔

野生の顔?

 


でもない?(笑)

 


 

家内はスマホで撮影中

 

 

 

 

道の駅小谷は吹雪でした。

 

 

道の駅の駐車場もこの通りの積雪

吹き溜まりは凄いです!

 

エルのトイレ散歩

 

 

朝は快晴!!

 

屋根の上は心配した程積もりませんでした。

車内の熱で雪がとけたり滑り落ちたりしたようです。

 

 

 

 

 

バンクヘッド後方は10cm位の積雪。

ソーラーパネルは機能していません。

雪国で常用するならラダーが必要ですね。

 

FFの排気口は雪が溶けていました。

心配だったので一応時々雪をどけました。

 

つらら

 

国道や道の駅の周辺は終夜除雪していました。

雪はほとんど有りません。

 

朝には綺麗に除雪が完了していましたが、車中泊していた車の周辺は雪が残っていました。

多くの皆さんは6時過ぎに出発されましたがノンビリしていた我が家は道の駅の方から教育的指導を頂きました。

配慮が足らなくて失敗しました。

 


道の駅前の国道は除雪しても雪が残っています。

雪の下はアイスバーンです。

でも、地元の車は高速で追い越しをする車もいました。

慣れているのですね。

 

窓からの景色

この景色を見ながら朝食を食べて10時に出発しました。

 

 

道の駅小谷を出発前に道の駅の方に『除雪の時は車を動かしてくれないと困ります。マナーです。』と注意されました。
注意されて直ぐにエルショコ号を移動すると車中泊の車で除雪出来なかった場所の除雪をされていました。

2度手間で申し訳ない思いでした。

すいませんでした。


 

これから冬の車中泊は道の駅の方に除雪のスケジュールや止める場所を確認しようと思います。

 

 

 

ブログ村に参加しています。

クリックをお願いします。

にほんブログ村