週末わ海と自慢? | ヨッシーのブログ

ヨッシーのブログ

ブログの説明を入力します。

海に来年から採用するかどうするかの


ジェット上げ下ろしのジェットスキー斜路のテストに行ってきました
ヨッシーのブログ
留萌市の関係者やお偉い様にまじり


今回の CRAZYのメンバー代表は


ヨッシ~とナンちゃん
ヨッシーのブログ
たまには世のためジェット界のため 無償で働きます


今回のマシンは1人乗り1台 3人乗り1台 ボート1台と


大中小の組み合わせで行きました


で~ さっそく ジェットをおろす事に


まず最初は 札幌のショップ 片岡商会様のジェットかろ降ろす事に

(当日は初めてなのに色々と気を遣って頂き大変有難うございました)
ヨッシーのブログ

しか~し 斜路の斜度が 急で ヤバイっス


斜路と砂浜のつなぎ目の角度が なまらヤバイ


ヨッシーのブログ
ヤマハのSHOをトレーラーで車高ノーマルのエルグランドで降ろすが


トレーラーやヒッチメンバー しまいには 車体まで ガリンコ号(がりがりに擦る)


になるわで なんとかかんとか 降ろしました


で、次のジェットを降ろせと 留萌市の関係者様は笑顔でヨッシ~を見ますが


『オイオイ

 解るよね・・・・

 オイラのアルファード シャコタンブギ使用だぞ

 斜路で降ろしたら、どうなるか、わかるよね~

 笑顔ふりまいてコッチ見つめてんじゃね~よ

 無理 無理に決まってんべ

 カメるよ 絶対、亀状態になるべ つ~か 

 V字ジャンプなみにVになるから~

 って言うか 帰っても良い ね~帰っても良いですか~』


こんな心の声で叫ぶが


留萌市の関係者様は まったく心を読んでくれずに


笑顔ふりまいていた時


片岡商会様の社長様の一言


『こりゃ~ 他の車では降ろせないので 斜路を先に変更しましょう』


って事になり


この日は追加作業は出来ないって事で とりあえず1台だけ降ろして


また明日って事で(土日でやったので)


終了しました~  あ~アブね~


で そんなこんなで


ゴールデンビーチで仕事してる 米安くんに会いに


ゴーペットでGO~
ヨッシーのブログ

色々しゃべってしまい


時間もすっかり過ぎ今日のテストの終了時間がきました


片付けをして 次の日は違うイベントのためヨッシ~は


旭川に帰宅する事になり ナンちゃんは明日のために残りました~


で~ ある人に アンタ WJS誌で見たことあるっと言われましたが


ヨッシ~は WJS誌には写真載った事ありませんでした


HWSM誌には何回か写真載っていますので 多分そっちだと思います


ま~ そんな こんなで 今回のテストは終わりました


斜路の角度さえなんとかなれば


後は波打ち際まで鉄板がず~っと ひいてあるので


すごくジェットが降ろしやすかったです


来年ぜひ使用出来るようになれば良いと思います


で~ 話は変るが 最近 友達に


ヨッシ~って なまら懸賞当たんだな~ と言われます


確かに・・・・ 最近も なにやら当たっておりました
ヨッシーのブログ

でも ここ数年で当たって良かった事は


これ かな~
ヨッシーのブログ

もちプライベートっスよ


すごく良い人でした


野球選手としても最高ですが


1人の人としても素晴らしい人でした(生意気言ってスミマセン)


そんなかんじで今日はこの辺で


ホナ~バイバイ