居酒屋たつみ@京都河原町 | ディックの独白 / Dick's Monologue

ディックの独白 / Dick's Monologue

食べ物紀行が主のブログです。興味を持たれましたらお入りください。
フォローならびにコメントについては全て承認制とさせていただいております。当ブログの主旨にそぐわないと判断した場合は、告知なく否認させていただきますこと、予めご承知おきください。

 

例えるなら いぶし銀酒場だな

 

 居酒屋たつみ

 

 

京都四条の河原町オーパ裏手にある居酒屋。

創業50年以上経つらしいけど、正確なところはお店の人でもわからないそうです。レトロ感溢れる佇まいですが、なぜか惹きつけられるものがあります。

 

さて近寄ってみると、おっ!と発見。通りに面した同じ家壁に入り口がふたつ。さてはて、どちらから入るのか? ガラス戸越しに中を覗いてみると、かたや座っている人、こなた立っている人が見えました。立ち飲みと座りで入り口が違うのか と思い、右手の戸をくぐって入店すると、中は繋がっていました。でも立ち飲みは右側の入口から入るのが正解だそうです。

 

店内見渡すと短冊メニューだらけ。尋常な数ではありません。100種類以上はあるみたい。

 

 

冷蔵ショーケースにも短冊は貼られていて、中が全く見えません。まるで全身にお経を書かれた耳なし芳一みたいだな。

 

このような酒場を短冊酒場と呼ぶそうです。とりわけ京都では、ここたつみが代表格らしい。

 

赤枠が定番メニュー、黄色が季節ものメニュー。そのことを予め知っていれば、メニュー選びのヒントになるのに、ここを訪れた時はそのことは知りませんでした。

 

 

ここへは、チャーミングなMさんと。四富会館おけいの二次会なのです。

 

『おけい@四富会館』極楽 極楽 新年会で京都にやって来ました。三大ディープ酒場のひとつ 四富会館 が開催場所。 振り返ってみると、実に二年ぶりの訪問。コロナ禍で、遠征することを…リンクameblo.jp

 

 

ハイリキ

 

 

おけいで日本酒を堪能したので、ここではそれ以外を。ハイリキってなかなか飲む機会がないので、迷うことなく注文。

 

 

Mさんが注いでくれました。ワインボトルの持ち方と違うねと言ったら、そりゃあ違うわよ〜と軽くあしらわれました。そのご当人はハイボール。

 

では乾杯!

 

Mさんのお酒のストライクゾーンは広くて、焼酎以外ならなんでもござれ。そして酒場も立ち飲みでも平気なのです。

 

 

どて焼き

こういった酒場での定番メニュー。甘めの味つけがたまらないなぁ。

 

焼売  蒸し

なぜか黄色の季節モノメニューに区分されていました。そして調理法は、揚げと蒸しのいずれかを選ぶことができるのです。焼売に対する僕のストライクゾーンは広いから、どんな調理でも厭いません。

 

肉スタミナ焼き

そろそろ疑念が湧いてきた頃かと思います。おけいでの料理が足らなかったのでは?と。

 

それは言下に否定しましょう。ただ女将の人柄を反映したかの様に優しい料理の数々だったので、対極にある尖った料理も食べてみたくなっただけです。😅  

…あ〜この脂ギッシュで濃厚な味つけ、五臓六腑に染みるぜ〜 コホン、失礼しました。

 

のれそれ

ご存知、アナゴの幼生です。つるんとした食感がいいよね。鮮度がすぐに落ちるので、昔は高知あたりでしか食べることができなかったそうです。

 

高知では春の到来を告げるとも聞きますが、それにしても1月は早すぎない? 

 

ポン酢でいただきました。見た目も食感も心太に似てますね。どっちも好きだけど。

 

イワシのフライ

〆としてイワシのフライを注文しました。これこそ居酒屋の定番中の定番でしょう。衣のサクサク感、フワッとした身、完璧でした。

これで満足満足。

 

 

ご馳走様でした!

いやあ、ここはいいお店ですね。また来たいと思いました。

 

 

そしてお店を出ると、Mさんが突然どこかで見たことのあるポーズを。 あっ、これ! 

 

 

あはは🤣 

夜空にこだまするような笑い声をあげて、Mさんは手を振りながら四条河原町に消えていったのでした。普段は冷静沈着なMさんでも、こんなお茶目なことをするんだねー。またよろしくです。