お写真が届いています | 職人気質のハンドメイドの先生が心も経済的にも豊かになるお教室の作り方

職人気質のハンドメイドの先生が心も経済的にも豊かになるお教室の作り方

毎日追われて疲弊しているハンドメイド講師さんが楽になる仕組み作り。

お教室を仕事にする基礎力を身につけ、SNSノウハウなど「表面的なもの」に振り回されない、

心も時間もゆとりができ、やりがいと収入に満足できる安定したお教室運営の方法をお伝えします。

こんにちは。一般社団法人日本紙バンドクラフト協会 代表理事 村上秀美です。

 

トリリアムメソッド(R)アカデミー受講生さんから

お写真が届いていますので、紹介します。

 

今日は、動画レッスンにご参加くださった方から。

 

*アカデミー受講生さんでご希望の方には

動画レッスンに特別価格でご参加いただきました。

 

 

 

 

 

 

どちらの方もとてもきれいに編めていますよね。

 

トリリアムメソッド受講生さんだから、当然かもしれません。

 

でも、どちらの方も

レッスンでは、楕円底を習ったばかりの方と

まだ習っていない方なんです。

 

やっぱりそれには理由があります。

 

そのヒントがいただいたメッセージに隠れていますよ^^

 

 

 

 

 

本だけでは、細かいところってわからないんですよね。

残念ながら、本ってそういうものです。

 

やっぱり、きちんと細かいところまで知りたい

もっときれいにつくりたいと思ったら、レッスンなどを受けるのが一番です。

 

 

きれいに作るポイントを知らずに

どれだけたくさん作っても、同じことの繰り返しですもんね。

 

 

基礎からコツやポイントを知ってきれいに作れるようになりたい方には

こちらがオススメですよ^^

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

今日もお読みくださりありがとうございました。

 

◆お教室をステージアップしたい先生へ

【無料メール講座】あなたのお教室がぐんぐんステージアップする新講座の作り方

6ヵ月継続個別サポート

 

◆エコクラフトバンド教室の先生になりたい方へ

【無料メール講座】ぶきっちょさんでも大丈夫!紙バンドを楽しむ基礎講座

紙バンドクラフト講師養成講座

 

お問い合せフォーム

 

ライン@で情報発信中