とばし編みで注意すること〔レッスン〕講師養成講座中級 | 職人気質のハンドメイドの先生が心も経済的にも豊かになるお教室の作り方

職人気質のハンドメイドの先生が心も経済的にも豊かになるお教室の作り方

毎日追われて疲弊しているハンドメイド講師さんが楽になる仕組み作り。

お教室を仕事にする基礎力を身につけ、SNSノウハウなど「表面的なもの」に振り回されない、

心も時間もゆとりができ、やりがいと収入に満足できる安定したお教室運営の方法をお伝えします。


こんにちは。紙バンドクラフト講師 村上秀美です。


とばし編みは、追いかけ編みより、
中に縮んでいきやすいです。

2本前、1本後と順番に編んでいかなくてはいけないので
数に気を取られることと、
編む加減が難しいことが原因です。


そんな時は、こんなふうに洗濯ばさみを使いましょう。

 

 

{12AA1F19-A8F0-43D6-ACFF-687FDC97589C:01}

 


本来洗濯ばさみは、編んだ所をを固定するために
縦ひもと横ひもを一緒にとめるように使います。

でも、こうすれば縦ひもがまっすぐに、一定の間隔で固定されるので
全体が内側に縮んでいくのを防げます。



今日もお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

紙バンドクラフト講師養成講座の詳細です。

・紙バンドクラフト講師養成講座について

・お教室開講準備講座講座について

・ハンドメイド教室の先生を仕事にしたいあなたを応援する5日間無料メール講座

・“こんなこと聞いてもいいかなぁ”ということでもお気軽に
お問い合せフォームからどうぞ

・レッスン会場の場所はこちらからご確認ください
豊橋市の教室 豊川市の教室