こんにちは。トリリアムメソッド®認定講師の石川奈美子です。

 

紙バンドでかごやバッグを作れる教室をしています。

 

紙バンドで作るかごって難しそう

 

見たことあるけど私にも作れる?

 

やってみたいけど一人だと不安…

 

そんな方でも体験レッスンで簡単に作れるかごです。

 

生徒さん作品

(一般社団法人日本紙バンドクラフト協会のレシピを使用させていただいています。)

 

材料や道具はこちらで準備しているのですぐに作れます。

 

作るペースに合わせて手順をお伝えするので焦らなくても大丈夫。

 

わからないところがあったらご遠慮なく聞いてくださいね。

 

作品が完成すると・・・

 

わたしでもできた

楽しい音譜

もっと作りたい!

 

と自然と笑顔になれます。

 

(紙バンドはいろんな色があります)

 

紙バンドのかごは軽くてけっこう丈夫です。

 

作った後は何を入れようかな?と考えるだけで楽しくなってきますよ。

 

新しいことに出会うとワクワクと幸せ気分が続きます!

 

毎日頑張っている息抜きにいらっしゃいませんか?

 

 

体験レッスンに参加した方からのご感想です。

 

材料をカットしてもらっていて、小さな不安をすぐに解消しながら
進められたので満足です。

 

先生の丁寧でわかりやすい説明のおかげでとても楽しく、
思っていた以上にスムーズに、無事に作品が完成できて感激です。

 

体験レッスンの詳細はこちら

 

 

 

おしらせ

メール希望の方はこちら

お問い合わせはこちらをクリック

 

右下矢印公式ラインのご登録はこちら

友だち追加

 

 

先日、買い物中の70代くらいの女性に

 

「豚の角煮を作りたいんだけど作り方知ってる?

 

圧力鍋がないんだけど…下茹でするのかしら?調味料は何?」

 

と突然聞かれました。

 

「普通のお鍋でも時間をかければできますよ~」

 

とお話しして角煮のたれを教えてあげたらそこに作り方も載っていました。

 

「ここに書いてあるわね。時間だけはたっぷりあるから作ろうと思って。

ありがとう!」

 

と言われました。

 

ちょっとしたことだけど、お役に立ててよかったですラブラブ

 

 

(注:私が作った物ではありません)

photoACを利用させていただいています

 

 

料理って作り慣れている物は失敗もなく時間もかかりません。

 

でもあえて作ったことがない料理に挑戦する気持ちって素敵ですね。

 

角煮ってこうやって作るんだ

次は味付けを自分でしてみよう

卵も一緒に煮たらおいしそう音譜

 

そうやって楽しみが広がっていきます。

 

 

 

時間はあるけど料理は苦手だなあ

 

ほかにやりたいことないかなあ

 

という方は紙バンドクラフトをやってみませんか?

 

紙バンドクラフトはハサミ・ボンド・洗濯ばさみがあれば簡単にはじめられます。

 

紙バンドでかごやバッグが作れる、工作のような手芸です。

 

 

体験レッスンで作るバスケット(生徒さん作品)

(日本紙バンドクラフト協会のレシピを使用させていただいています)

 

 

そして作ったかごはおうちで使えて実用的です。

 

ちいさな1歩をはじめたら他にも作ってみたくなって楽しみが広がっていきます!

 

いろいろ作っているうちに大きなバッグもすんなりできるようになっていますよ。

 

やってみたいなと思われた方はまず体験レッスンに挑戦してみてくださいね。

 

 

お読み下さりありがとうございます。

 

おしらせ

 

こんにちは。初心者さんのための紙バンド講師 石川奈美子です。

 

紙バンドでかごやバッグを作れる教室をしています。

 

 

丸底を編んで作ろうと思ったら細いひもで平らにぐるぐる編みます。

 

追いかけ編みに慣れている人は簡単に感じるのかもしれません。

 

でも追いかけ編みが難しいと感じる初心者さんにはもっと簡単な方法があるんです!

 

 

 

「底も編んで作るのかと思っていた!」

 

といわれる生徒さんもいらっしゃいます。

 

基礎コースの丸底かごは底を編まないので初心者さんでも簡単です。

 

この作り方を知っておけば大きさを変えたり形を変えてアレンジできますよ。

 

 

(生徒さん作品)

(日本紙バンドクラフト協会のレシピを使用させていただいています。)

 

 

「グリーンもいい色ですね」

 

「縁に白が入るとかわいい♡」

 

「前回作られた色もさわやかでいいですよね」

 

と、他の方が作る色合わせや作品が見れるのもグループレッスンのいい所です。

 

 

(生徒さん作品)

 

みなさんの完成作品を見せていただけるのが毎回楽しみです。

 

\ 私も簡単でかわいい丸底かごが作りたい! /

 

と思われた方はまず体験レッスンにお越しくださいね。

 

 

おしらせ

最近、暑くなってきて夏が来たなあと感じます。

 

私はどちらかというと寒いより暑い方が調子がいいです♪

 

 

こんにちは。初心者さんのための紙バンド講師 石川奈美子です。

 

紙バンドでかごやバッグを作れる教室をしています。

 

 

基礎コース4作品目のスナックバスケット。

 

追いかけ編みで上に向かって広げながら編んでいきます。

 

編み加減によって広がり具合も変わってきます。

 

 

(生徒さん作品)

(日本紙バンドクラフト協会のレシピを使用させていただいています。)

 

 

編む人によっても広がり方は変わりますが、すぼまらずに編めましたね。

 

色はお二人とも同系色の濃淡を選ばれました。

 

このかごは持ち手が2色になるのがかわいいですねラブラブ

 

 

(生徒さん作品)

(日本紙バンドクラフト協会のレシピを使用させていただいています。)

 

 

縁は細い編みひも3本を縦ひもに順番にかけて編んでいきます。

 

「このひもをここにかけて…」と確認しながら集中されていましたね。

 

3本縄編みは縁によく使われる編み方です。

 

基礎コースでしっかりマスターしておくと次回はスムーズに編めますよ。

 

次回は基礎コース最後の難関、ウォールバスケットです。

 

 

見本作品 ウォールバスケット

(日本紙バンドクラフト協会のレシピを使用させていただいています。)

 

 

この作品はどの本にも作り方が載っていないうえに、私には驚きの方法でした。

 

なので作り慣れてなくて、実は教える側も難しいんです…。

 

なるべくわかりやすいように考えてみますので一緒に頑張りましょう!

 

 

 

お読み下さりありがとうございます。

こんにちは。初心者さんのための紙バンド講師 石川奈美子です。

 

紙バンドでかごやバッグを作れる教室をしています。

 

 

教室をはじめて約1年。

 

いろんな生徒さんのお話を伺いながら、作るところを見せていただきました。

 

初心者の生徒さんがやりにくそうな所と伝わりにくい工程がわかってきましたよ。

 

 

初心者の自分が作る時にはやらなかったことを生徒さんがしている

 

初心者の時の自分は何の疑問も持たなかったところを質問される

 

そういうことがあると、とても勉強になります!

 

 

 

 

教室をはじめる前の認定講師講座で初心者さんはこうやってしまう方がいるという例を聞いていました。

 

そんな時はどう伝えたらいいか、なぜそうするのかを学んでいたので安心してお伝えすることが出来ました。

 

今後はさらにわかりやすい伝え方を研究していこうと思います!

 

 

 

そして最初の生徒さんがいなければ私は紙バンド教室をはじめられませんでした。

 

ご縁のあった方々にはとても感謝していますラブラブ

 

これからも紙バンドクラフトを楽しんでいただけるとうれしいです。

 

 

 

お読み下さりありがとうございます。