12月
NLP心理学+ホロスコープ診断付き
カウンセリング
募集中
前回の続きです

心にいつもいる土星おじいちゃん先生~3歩進んで2歩下がる~
毎日の8時の朝練
行ってみたら
そこには
誰もいなかった
10分前に着いたから?
しかし
8時00分になっても
誰も来ない
そして
8時05分
クラスメイトが1人現れ
そのあと
数人がポツポツと現る
集まったのは
40人のうち/7人くらい
ガーーン!!
登校時間の8時40分になると
クラスはいつも通り
満タンになっていて
私は朝練に来なかった友達に
「朝練来れなかったの?」
と聞いてみると
「寝坊しちゃって」
「塾の宿題があって」
「寒くて布団から出られなくて」
「今日からだっけ?」
「明日からいくねー!」
とか
みんなそんな感じでした
でもね
嫌でも目に入るのです
来なかった人たちの
バッチリ化粧が
つけまつげが
カラコンが
すんごい可愛いお団子ヘアに
まとまっている髪が
編み込まれている髪が
しっかりと朝ごはん食べてきた
様子が
朝の芸能ニュースをしっかり
チェックしてきた様子が
彼氏と仲良く登校してきている
光景が
それをする時間はあったんだね?
嫌み辛みあらゆる毒が
私の中をうごめく(苦
おいおい、
どういうことよ~
真面目にやろうよ~
心が叫ぶ
それからも
毎日の朝練
は
引き続きあったけれど
全員がそろうことは一切なくて
来ない子たちは最後まで
来なくて
そして
寒いなか
神奈川県立音楽堂で開催された
音楽祭で
私たちのクラスは
24クラス中/6位入賞
び、び、微妙…
な結果となりました
優勝したクラスは
圧巻のパフォーマンスだったし
それはそれは
素晴らしかった
「凄い努力したんだろうな~」
と思いました
私は
その結果を当然と感じ
クラス全体としては
やれたことはもっとあったけど
私は
やることはやったので
悔いはなかったのです
でもね
ここからです
結果に納得できずに
泣いてた人がいたのです
毎日の朝練
に
来なかった子たちが
泣いてたのです
蟹座・蠍座・魚座
の人であれば
分かって頂けると思いますが
泣いている人はほっとけない
しかし
蟹座も蠍座も魚座も
強めな私なのに
当時の私は
泣いている彼女たちに
寄り添うこともなく
なんなら
スルー&冷ややかな態度
を
示していました
今、思うこと
それは
私に確固たる
信念価値観
があったということ
努力は報われる
(言い換えると)
↓
努力しないと結果は出ない
そして
努力していない人たちに
泣く権利などない
結果は忍耐の先にあるものだ
そんな
信念価値観が
生まれてから
当時17歳になるまで
私の心にレンガのように
積まれて
積まれて
積まれていったのです
今でもやっぱりあるんです
そういう信念価値観が
これ何の感覚かというと
どせい
土星
です
土星=課題
土星=業
です
ひとりひとりにとっての
課題や業を示します
そして
土星が個人天体
(太陽・月・水星・金星・火星)
と角度を取ると
土星の特徴が
より強く
根付きます
↓↓
規則正しく
ルールに忠実に
きっちりと
秩序
真面目に
忍耐強く
財布の紐はしっかりと
コツコツ頑張る
努力家
3歩進んで2歩下がる
石の上にも3年
大器晩成
臥薪嘗胆
こんな
感覚になるのです
私は
月と土星がスクエア
で
好ましくない角度を取っています
これまでも土星についての
記事を書いてきました
土星は
厳しいおじいちゃん先生のよう
近所にいませんでしたか?
厳しいおじいちゃん
元警察官のような
元学校の先生のような
その人の前を通りときは
ビクビクするような
土星に影響を受けていると
そんな
おじいちゃん先生が
いつも
心の中にいて
いつも
見張られている
自分の心にそれはあるのに
誰かに支配されているような
やらされているような
環境に飲み込まれているような
そんな状況が苦しいから
でも
外に探しにいっても
それは見つからない
なぜなら
それは
自分のなかにあるから
土星=課題
土星=業
です
だからこそ
勘違いしてはいけないこと
それは
ということ
偉そうなこと言えない
ひとりひとりに
怖れ・苦手意識・課題
がある
キラキラしてるあの人だって
土星はある
羨ましく思えるあの人だって
土星はある
平和そうに見えるあの人だって
土星はある
優しい声のあの人だって
土星はある
誰かのことをとやかく言えない
私で言うと
音楽祭の結果で泣いてた彼女達のことを
とやかく言えない
おじいちゃんに見張られているけど
それはみんなそう
その自分の怖れや苦手意識、課題
と向き合うことで
収穫や成果は必ずある
土星=現実化の星
土星と角度を取っている人は
より厳しく感じるけど
それだけ
収穫できるものは
必ずある
人と比べるのではなく
自分の怖れや苦手意識
課題と対峙すること
どんなに逃げようとしても
向き合わざるを得ないように
出来ていると思う
どこかで絶対やらなきゃいけない
って無意識では分かっている
石の上にも3年
3歩進んで2歩下がる
歯を食いしばって生きることが
必要なときもある
そういうことなのだと
最近より感じました
土星の影響を強く
受けているから
土星
のことしか書けませんでした
次回、パリピな天体
木星について書けますように
次回記事(書けました!)
↓↓
私のカウンセリングにお越し頂くと
今の私だから言えることが
絶対にあります
土星に影響を受けているか
気になりませんか?
それとも木星?
見逃してたらあっという間に
人生の終わりを迎えてしまう
そのままでいいですか?
やれていないこと
知りたいこと
ありませんか?
あなたのホロスコープが
どうなっているのか
気になりませんか?
運命がどうなっているのか
プロに見てほしいと思いませんか?
知りたい方は是非
個人カウンセリングにお越しください
↓↓