予定変更。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

週の真ん中水曜日。。。

 

イベントって前々からこの日と分かってるので特に問題は無いんだけど

   雨やら突然の入庫やらでちょいと本来の予定が少しずつずれて来る事が多々ある。。

 

特に今は「兼業主夫」で子供達を帰宅&ご飯を食べさせて寝かせると言う毎日の習慣が追加されたので

  時間的な問題も多少絡んでくるんだよね〜。。

 

・・そんなこんなで再び満車に程近い状況だったりしてます。。

 

なので本日の入庫予定を少々先送りに予定変更させてもらった。。

 

 

お待たせしてる方々申し訳ないです〜。。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中。。本来なら昨日終わってるであろう作業を今日やる。。

 

・・昨日はちょいと子供達を家に連れて帰って寝かせないといけない時間をオーバーしてたからね。。

 

既に「家でご飯」の時間はオーバーしてたので店で食べさせてて良かったよ。。

 

余り夜更かしすると朝起きないからね〜。。

 

でも最近は朝の寝起きにシャワーを浴びる習慣にしたら意外と良い感じだ。。

 

 

 

明日は朝から「息子chan」を連れて何とかセンターへ行かなきゃならんので

                       今日は絶対夜更かしさせる訳にいかんのよ。。

 

 

 

なのでサッサと作業を進めよう。。

1/4のブレーキパイプって硬いね〜。。

 

・・重要な所はアレだけど多少取り回しが変わって辻褄合わせしてるねw。。

 

 

 

中々な場所で反対側のフレア作ってるよね〜。。

燃料タンク越しのフレア制作。。

 

タンクを車体から抜いた方が楽なのは分かってるけど戻すの大変そうなのでギリギリの場所で作業だ。

 

 

 

 

しかしフレームの中に何か住んでた感がヤベエんだけど。。

 

 

藁の様な土の様なのが不自然に塊で居てさ。。

  特にフレーム内の方はその上方でブレーキパイプ撃沈したからフルード漬けの土が溜まってる。。

 

 

徐々に浸透して腐らせていくよ「ブレーキフルード」は。。

 

なので「何かの住居」諸共撤去しつつ水で洗い流そうかね。。

 

 

 

・・ずっと出て来るね白い水。。染み込んだブレーキフルードが溶け出してきてるんだろうね。。

 

 

 

 

燃料タンクが「ポリタンク」だったのが唯一の救いだよね。。

 

・・構造がGM系とかと違って箱にタンク載せてバンドで固定した奴を車体にボルト留めって感じだ。。

 

しかもペラシャフト抜かないと直撃してタンク降りない超〜不親切設計だったりする。。

 

  本来ならデフ降ろすんだろうね。。そんな構造だ。。

 

 

 

 

 

さてさてちょいと早いけど家に子供達を連れて帰って一緒にご飯食べましょうかね。。

 

・・時間が早くて中々寝なくてそんな間に「僕」自身が寝落ちしてしまったのは知られざる事実だw

 

ま〜眠い時は寝た方が良いよね。。体がソレを求めてるって事だしね。。w