今日はちょいといつもと違う木曜日。。。
「娘chan」を幼稚園へ送り出した後ダッシュでタクシー乗って向かった先は。。
「横浜市特別支援教育センター」。。
駐車場あったから車で来れば良かったよ。。
・・「息子chan」少しばかし頭の出来が悪くてね〜。
今となってはこんなに大きく育ってるけど生まれた時は胎盤剥離からの緊急帝王切開手術で取り出され
3時間にも及ぶ蘇生からスタートして初めて見たのは紫色の我が子だった。。
・・未熟児で生まれると結構な確率で様々な障害が出る訳でして。。
ま〜仕方ないよね。。その時に戻れる訳では無いし5体満足で生まれて来る事自体が当たり前では無く奇跡だからね
色々な奇跡が積み重なって生まれて来る訳ですよ。。子供って。。
だけど実際自分の遺伝子盛り沢山の分身だったりするので「可愛い」に違いないw
そう言うもんよね自分の子供ってw
なので何の苦も無い。。むしろそれすらも個性的で可愛く見えるのは少々親バカだと思うww
人も車も少々出来が悪い方が可愛い。。
トラブルレスな完璧を求めるなら「新車のトヨタ」に乗れば良いだけの話だ。。
・・それが面白いか?ってのは全く別の話ねw
足車としてだったり初めての車だったら最高だと思うケド。。
一度楽しいを知ってしまった人には物足りない感が大きいでしょうね。。
あっ!悪口じゃ無いよ。。実際プリウスとか凄え良い車だったし。。毎日の通勤に乗るなら最高の車だよ
でもね。。
美人は3日で飽きるケド。。
ブスは3日で慣れるってことわざが有る訳で。。
完璧ってのはやっぱり物足りないんですよ。。
何かしらの癖見たいのがあった方が個性的で良いよね。。
人もそうでしょ?
何の挫折する事なく人生を順調にキャリアを重ねて生きて来た人って小石に躓いたレベルの挫折で再起不能になる位転ぶケド。
生まれて来た時から挫折してると転ぶのなんて何も怖くないもんねw
大体起業して成功してる人って人生が破天荒な人多いよね〜w
そう言う人達って大体発達障害だったりする。。今の時代の認識ではね。。
ちなみに。。
ローライダーは殆どの人が発達障害って言われてる。。
・・まー分かる気がするw。。自分も含めてねʬʬʬ
だから別に何でも良いじゃん!
生まれて来たのにはちゃんと意味があって最後のその時まで全力で生きて行く。。
別に好きな事だけやり続けるのも良し
生きていれば何でも出来る。。
その為にも仕事はしないとねʬʬʬ
繋いだブレーキパイプを確認しながらエア抜きを。。
あとはタンク載せて終了かな?
そんなタイミングでSOSを受信しまして。。
積載車乗って出動でした。。
そんな木曜日でした〜
金曜日は娘chan」のお芋掘りで翌日の土曜日は「息子chan」の運動会だね〜
色々と楽しみだw

