気分転換。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

バタバタにバタバタが重なった昨日の「水曜日」と言う日を乗り越えての本日は「木曜日」。。。

 

 

今日は朝5時過ぎまで掛かって作業を終わらせた「94シェビーバン」を納車するのと

  開店時間からご来園な「95C1500」が「エアコンの奴 a.k.a フロンガス高純度再生」。。

 

 

早速15:00に登場。。

そんな作業中に「94シェビーバン」に追加作業が。。

 

 

 

 

 

エンジンオイル交換。。

なんだこのドレインワッシャー?。。

2枚でどうだw

 

・・そんな歌が昔ありましたねw

 

 

 

 

 

何故2枚重なってるのかは謎だ。。

 

 

 

 

 

 

 

シンプルなアルミワッシャーに交換しときました。。

中々の真っ黒っぷりでしたね。。

 

去年の11月に納車されたって言ってたから9ヶ月ぶりかな?

 

・・ま〜殆ど乗ってないんでしょうけどねww

 

 

 

 

 

そして「95C1500」が施工完了。。

2年で15gの漏れなら許容範囲かと。。

 

  ・・新車のマツダは1年で20g漏れてましたし。。

 

 

 

 

 

 

 

そして「94シェビーバン」にファイヤースティックの設定して。。

 

  ・・コレであれこれと見放題ですなw

 

更にリアのウインカー球をオレンジの電球に交換。。

 

リプロのテールとソケットの相性が悪いらしく全然取れなくて超〜苦戦した。。

 

  ・・なのでテール側の穴を修正して無事完了。。

 

 

そして納車。。更に「C1500」も完了して撤収。。

 

 

さ〜今日は「77カトラス」を進めるよ〜!

 

充電にかなりの時間かかったメインバッテリー。。

大丈夫かな?と「CCAテスター」でチェック。。

 

・・ギリギリだけどなんとか使えそうな感じだね。。

 

ターミナルをシャカシャカして。。

ターミナルスプレーも吹いておこう。。

 

 

 

 

そしてバッテリー搭載。。

 

エンジン始動!。。

 

・・の前に。。

 

昨日クーラントはチェックしてたんだけどその他が何もチェックしてないので見てからセルを回そうね

 

エンジンオイル。。

入ってるけど何やらガソリン臭い。。

 

  ・・交換してからの方が良さそうね。。

 

 

 

ブレーキ。。

う〜ん「象の鼻」か?w

 

これは見逃す訳にいかんね。。

 

取り合えず蓋と分離して洗浄。。

 

 

錆びが固着してたので水道の水流しながらタワシでガシャガシャして。。

何と無く綺麗になったw。。

 

蓋は。。

表面の鋭利に尖った錆は除去出来たので手を切る事は無さそうだけど危険な香りは否めない。。

 

 

 

 

だけど今回はそんな事に時間を使ってる余裕も無いので取り合えず綺麗に水分拭き取って。。

先程の「象の鼻」と合体。。

 

何とかなりそうだ。。

 

 

 

 

 

 

 

そんなタイミングで飛び込み作業がきまして。。

 

だけど丁度腹も減ったので。。

ワンコラーメンに。。

 

  ・・強者は12杯行くらしい。。

 

おじさんは3杯でお腹いっぱいw。。

ご馳走様でした。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後「96タホ」。。

 

アレコレやって。。その後ステアリングボスを偉い奴に交換すると。。自分で作業。。

 

 

 

 

 

その隙に。。

「サバナ」のミラースイッチ交換して。。

 

 

 

 

 

信頼の「GM純正」。。

助手席側が動かなかったんだけどミラー側かな?とも思ったけど

 ミラーも新品でかなり前に購入済みで今度万が一オールペンする時に一緒に交換出来たら良いね。。

 

 

・・だけどその前にオールペンしなきゃならない車両があるからねw

 

 

 

 

 

 

 

その後調子に乗って気になってた左足の異音。。

 

最近音が大きくなって来たのでちょっと気になってた。。

自分のも外したら洗おうね。。

 

その後「コレか?」って所を発見して反対側もやっといた。。

 

そしてアレコレチェック。。

 

 

 

 

 

ちょっとさ思いつきで明日「長野県」行こうかと思ってさ。。

 

・・「諏訪湖」で花火大会あるらしいじゃん!。。

凄えらしいよ。。

特に音がヤベエって。。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

湖上ならではの水上スターマインをはじめ、圧倒的なスケール感を誇る演出が目白押し。湖上に設置された打上台から打ち上がる花火が夏の夜空を彩る。また、四方を山に囲まれた諏訪湖から打ち上がるため、その音は山に反響し体の芯まで 響き、迫力満点。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

・・だってさ。。

 

横浜から2時間ちょっとで行けるからお手軽よね〜。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・と言う訳で15日はお休みです!

 

基本的に「お盆休み」は無いが「気分でお出掛け」はしたりはする。。w

 

  ・・密かに作業予定開けてたからねww

 

気分屋の店主なんてそんなもんだ。。w