煌々散歩。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

近年増えた月曜日の祝日。。。

 

・・振替休日的なお陰か?やたらと増えた気がするよ。。

 

そんな祝日だったり振替休日だったりすると幼稚園も休みな訳でしてサッカースクールも休みだったり

 

どこに行こうかね?。何処か遠く行く?と思うと遠くは意外と雪でして。。

 

 ・・たどり着かないのは仕方ないけどまさかの帰って来れなかったりとかすると大事件だからね。。

 

 

そんな定休日。。

 

最近は「何食べる?」に続き「何処行きたい?」も兄妹に問いかけるんだけど

    男の子と女の子で好みも違って来てまるで正反対の事をやりたいと言い出す。。

 

 

 

そんな意見が割れた時はじゃんけんで決めるw

 

 

 

・・だけど意外と勝つ方は決まってくるので先週はどっちが勝ったから今週はコッチの意見と言う具合

 

ま〜色々と考えてあげないと心が繊細だったりするからね。

 

・・と言う訳で。。

相模湖プレジャーフォレストのイルミニオン。。

「息子chan」張り切って走り回るw

 

勢い良く登って行って「まだ〜?」と行って降りて来てまた登るを繰り返しながら登るw

 

 

無茶苦茶元気だw

 

 

 

登り切った所にある乗り物。。

 

一度乗った後に「もう一回乗る〜!」とその場で一緒だった子と意気投合して。。

まさかのタンデムシートw

 

子供は一瞬で仲良くなるねww

 

・・共通の話題は「マイクラ」だ。。

 

 

 

 

 

 

グルッと回って降りて来た後はリフトに乗って。。

「娘chan」も乗る

そして。。

お目当ては観覧車。。

 

 

・・の前に喉が渇いたと。。

220円って少々インバウンドプライス気味な「いろはす」をチョイスしてたけど寒くないの?

 

   ・・そう言えば外国人の方多かったね。。

 

 

 

 

 

観覧車。。

3連休最終日の中央道は大渋滞の様だ。。

 

 

 

 

 

ほぼ全体。。

イルミネーションを見に行くなら「千葉県」にある「東京ドイツ村」の方が壮大な感じだね。。

 

・・多分到着する時間は変わらないと思うし。。帰りは混むけどね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

兄妹で楽しむ所が微妙に違う。

 

光ってる所を楽しむ「妹」と。。

光らせてる物に興味を持つ「兄」。。

 

LEDのスポットライトに興味持ってたねww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのままリフトを降りて別エリアへ移動。。

 

観覧車から見えてた「電車」に乗る。。

未就学児だけが乗れると言う最前列。。

 

 ・・穴から顔を覗かせる。。

 

イメージ的に。。

こんな雰囲気?w

 

 

 

 

 

お次は飛行機の乗り物。。

ボタンを押してる間だけ上昇するってスイッチが付いてて上げ切った所からダダダダダって降ろしてた

 

・・インパラっ!って言いながらだったから少し笑ったww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間ギリギリで最後に船が左右に振るバイキング的な奴乗って乗り物の時間終了。。

マイナス2℃の寒空の下アイスを食うと。。

 

・・どんだけ暑がりなんだ?

 

 

 

 

 

 

 

そんなアイスを食いながら行きに目を付けてた物をGETしに行ってた。。

 

今日は「車」では無く「自転車」。。

 

入店直後に「トミカ欲しい」って言ってて「何でココでミニカー?」って言ったら

   「車は駄目なんだ?」って解釈したらしくならば自転車だって思ってチョイスしたらしい。。

 

・・面白い子だw

 

 

 

 

 

 

その後「今日は何食べるの?」って聞くとまたしても「兄妹」で意見が割れたので再びじゃんけん。。

 

 

兄が勝ち。。

肉になった。。

 

 

 

最近のマイブーム。。

レバーを微妙に赤い芯が残る位で頂く。。

 

・・ミディアムレアならぬミディアムとミディアムウェルの間でどちらかと言うとミディアム寄り。。

 

 

 

 

「とちぎ和牛しんしん」美味しかったね。。片面だけ炙って何も付けずに食べたら良い感じ。。

 

・・だけど「息子chan」はやっぱり「ザブトン」がお気に入りでしたw

 

 

 

 

 

 

今日は辿り着いたよ。。

「ぎゅうぎゅう担々麺」。。

 

・・今日は食ったね〜。。「石焼ビビンバ」も食べたし。。

               「山芋キムチ」はとても好きな奴でした。。

 

 

 

 

 

 

 

本日もご馳走様でした。。

 

 ・・お腹いっぱいで幸せだw。。