出張修理。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

週の真ん中水曜日。。。

 

今日は開店前に突然のレスキュー要請がありまして。。

 

・・ま〜故障なんて好き好んでする物じゃ無いから突然以外無いんですが。。

 

 

車種は「96yアストロ」で原因はバッテリーのご臨終。。

 

メーターで見ると9V程しか無くてギリギリセルが回ってエンジンは掛かるけど蓄電されない様だ。。

 

と言う訳でバッテリーと交換する為の工具を積んで出発。。

 

・・と思ったんだけど。。

 

撃沈してる場所が「横須賀」で「積載車」じゃ狭そうだから「Z4」に積み込んだ。。

 

さ〜出発。。と思ったんだけど。。

 

凄え砂埃で汚いから軽くボディー流しておこうかね。。

 

そんな珍しい事やるもんだから

アンテナがポッキリ折れた。。

 

 

・・ちょっと触れただけだったんだけどね〜

 

 

取り合えず黒いビニールテープでクルッと巻いてから出発した

 

 

 

40分弱で「横須賀」到着。。

 

・・やっぱ狭い所でしたw

 

早速バッテリー交換です。。

出先でも店でやる事と一緒です。

ちゃんとシャカシャカしてバッテリーターミナル用のスプレー吹いてからの装着。。

アストロはヒューズボックス外した方がバッテリー交換が楽です。。

ヒューズボックス装着して作業完了。。

ハイルーフのコンバージョンもストライプ剥がして色が変わると雰囲気全然変わるね〜!

お洒落よね〜!

 

 

・・「97アストロ」のハイルーフのベース車あるので↑こんな雰囲気の車両誰か作りますか?

 

型にハマらないのって素敵よね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ〜店に戻ろう。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「96アストロ」を救助した後は「97アストロ」の続き。。

持ち込まれた「ALPINE」のスピーカー。。

 

 

パワーウインドモーター交換のついでにスピーカーも交換しちゃおう作戦。。

・・このタイミングの為に温めてあった様です。。

 

ちなみにパワーウインドモーターは死んでる訳ではなく動きが遅いからって理由で交換です。。

 

 

 

 

 

 

モーター交換完了したので窓の内張で隠れて拭けない所を拭いておこう。。

大事よね。。

 

 

 

そして。。

ドアスピーカーはボルトオンでした。。

 

ちなみに。

スピーカーケーブルの抜け防止とアレコレ有る理由でハンダ付けしてギボシにした。。

 

・・そんなケーブルは「モンスターケーブル」を使用した。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ツイーターは。。

純正外してブラケットを加工して装着しようと思ったんだけどサイズ感が丁度良さそうなので

 

合わせてみたらネットの部分にパコっとハマったw

 

 

・・思わず笑ってしまったよ。。w

 

 

そして。。

こやつはタイラップで引っ張られて接触不良の防止にケーブル固定しつつ。。

パネルの内側に両面テープで固定した。

 

そして

車体と接続するケーブル以外はパネル側にダクトテープで固定しといたよ。。

 

  ・・変に引っ張るのとか嫌だからね。。

 

 

 

そう言えばパワーウインドモーター交換した時にドア内に色々落ちてたからサルベージしといたw

ビスも何本か居たけどねw。。

 

余程の段差でも乗らない限りカチャカチャ音する事は無いと思うけど錆の原因になるからね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今回入庫の一番のチェックポイント「オイル漏れ」。。

 

  ・・他の作業は全てついでだからね。。「ついで」の方が多いって最近のパターンww

 

 

オイルエレメントブロックのエンジン側からか?ヘッドとブロックとの間か?

 

フロントデフのピニオンシールから漏れたのが飛び散ってブロックに飛んでるのも見える。。

一旦綺麗にしてから原因を探ろう。。

 

 

 

 

持ち上げたついでに。。

「オーナーさん」が気にしてたブレーキパットのチェック。。

 

・・バリ山でした〜!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運転席側もバラしておこう。。

パワーウインドモーターの固定してるボルトナットが狭くて取るのも付けるのも大変だから

 明日届くモーターの下準備をしておこう。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日差し入れられた何やら見慣れないポテトチップ。。

ウルトラガーリックって凄えネーミングだな。。

 

・・本当に超〜ニンニクでしたw

 

 

 

 

 

 

こりゃ〜吐息で人が殺せるなww