昨日より更にどんより曇り空な金曜日。。。
天気ってそのままテンションに直結するよね〜w
そんな金曜日は朝から電話で起こされる。。9時台にw
今日のは営業電話とかでは無いのでそんまま仕事に直結する電話。。なので地味に仕事が始まる
・・眠いって。。
昨日は10時過ぎに電話だったのにね。。
だけどやっと昼前に手が空いたので少し寝た。。物凄く眠いと昼間でも関係なく寝れるw。。
そして開店。。そこからブログの続き書いたので更新時間がおかしい。。最近そんな感じ。。
営業時間深夜の3時までだけどそこから事務処理あってご飯食べてだから大体6時〜7時に寝る。
・・ま〜ブログを書き出して寝落ちするんだけどねww
そんな状況で電話で起こされてるのでま〜具合悪い。。
一時期は開店時間までは電話鳴らない様にとかしてたけど必要な電話もあるので極力やめてる
・・ま〜ソレを辞めた結果がこの仕事量が増えての満車状態なんだけどねw
良くもあり悪くもありであるw。。
さてさて。。
夕方になってちょいと「売買契約書」のサインを頂きにちょいとお出掛け。。
・・ローン会社との契約でローン用紙と一緒に売買契約書の添付をしないといけない条件付き
ま〜しがない個人商店の悲しいさが何でしょう。。
そう言えば鎌倉に大きめガレージハウスあるけど興味ある人居る?
国道1号も近く交通の便が良い所に1階がシャッター付き大型ガレージで
2階3階が住居スペースで大きめ1LDK。。現状復帰を条件に間取り変更可能。。
なんせビュジュアルがカッコイイのよ。。
奥行き7メートル以上あるので大型のSUVも余裕で入ります。。
完成後まだ未入居なので新築の香りしちゃいますぜw
「横浜市」のお隣の人気な街「鎌倉市」に住んでみるのは如何でしょう?。。
・・ちなみに「鎌倉市」は「湘南ナンバー」では無く「横浜ナンバー」です。。
移住の方もどうでしょう?。。ご検討下さい。。
ちなみに「クレイジャスで聞いた!」で少々お値打ち価格になるとかならないとかw
興味あれば連絡下さい。。担当者の方をご紹介します。。
・・ま〜「僕」は不動産屋さんでも仲介業者でも無い只の車屋なので紹介位しか出来ませんw
そんな「大家さん」との会話は面白いよね〜
・・頭の切れる人との会話って凄く為になる。。
今日も楽しく勉強させて頂きました。。w
さてさて。。
店に戻り今日は。。
「1992yポンティアック・トランザム」。。
こちらの車両「オーナーさん」自ら手を汚して作業してる車両。。
しかもねエンジンルーム見て思わず「A型ですか?」って聞いちゃう程の几帳面全開。。
キッチリしております。。
そして。。
所々に愛情を感じる部分が垣間見える。。
・・自分の車をちゃんと見て理解してるんだな〜と感心してしまいます。。
でね今日はまず「持ち込まれた部品」から交換していく。。
アイドラアーム・センターリンク・タイロッドインナー・アウター・スリーブ・
ロアボールジョイント・エンドリンク。。
車体から外した一式とタイロッドの長さを揃えて組み立てる。。
そしてそんまま装着。。
そこからスピンドルとショックを抜き取りボールジョイントを交換しよう。。
ボールジョイントプレスで古いボールジョイントを抜いて。。
・・なんか汚いな。。
何だか最近の作業は時間に追われてやってたから綺麗にする時間も取れなくてね。。
どちらかと言うと綺麗好きな方なのでこのまま組むのは好きじゃ無い。。
今日は「98エクスプレス」の納車があるけどそれ以外はほぼ「トランザム」に集中出来るので
軽く綺麗にしてから。。
ふと上を見て。。
指入れて回してベアリングがゴリゴリなのを確認して。。
・・「次回交換しよう!の見積もり」には既に入ってるので一応確認ねw
ロアのボールジョイントをボールジョイントプレスで圧入してからシュシュっと塗っとく。。
「エンドリンクまで塗ってんじゃん!」と思われるかもだけどこの後交換する。。
・・「なら外して塗りなよ!」って思うかもしれないけどこの状態で外すとコイルが飛んでくw
「じゃ〜スピンドル付けてから」ってなるけどそうするとちゃんと塗れない。。
考えあっての工程です。。しかもサービスと自己満足でやってる事なんでね。。w
雨を警戒して片側ずつやってるんだけど地味に一瞬小雨だけ降ってすぐに止むを繰り返してる
さっさとホイール洗って反対側に行こう。。
結構汚れてますね〜!
・・密かに2回洗ったのは知られざる事実だ。。
そして反対。。
こちら側のホイールは外したタイミングでホイールクリーナー吹いて放置しといたよ。。
こちらも同じく。。
サクッと綺麗にして。。
実はこじる用のマイナスドライバーとワイヤーブラシの地道な手作業だったりするw
・・カリカリやってシャカシャカするだけだけどね。。
そしてボールジョイントプレス。。
1/2の長〜いラチェットが大活躍してます。。
そして。。
ささっと塗る。。
乾かしてる間に。。
上を見てベアリングのゴロゴリを確認。。
・・ちゃんとこちら側も見積もりに入ってるのでご安心をw
さてさて。。
ある程度乾いたので組んでしまおう。。
アームが綺麗なだけで全然見栄えが変わるよね〜!
スピンドルまで綺麗になると更に変わるんだけど今回はそこまでやってる時間までは無かった〜
交換した部品達のグリスアップ。。
最初からある程度入ってるんだけどあくまでもある程度なのでちゃんと入れておく。。
最初が肝心よね〜!走ってる限りずっと左右に動いてる部分だからね。。
潤いは大事です。。
最後に噴き出たグリスを綺麗に拭き取って完了。。
今まで有難うボールジョイント。。
恐らく1992yから一度も交換される事が無かった32年物だと思われる。。
・・そこまで酷い状態では無かったけど微妙に縦揺れのガタが出始めてました。。
エンドリンクはウレタン製の物が付いてたので一応「オーナーさん」に渡しておこう。。
着地後に。。
インパクトで締めてたのでちゃんと締まってるか一応確認。。
・・シッカリ締まってたねw
着地して工具を片付けてふと気がついた。。
上がってる間に「O2センサー」一緒に交換しとけば良かった〜!。。
・・ま〜そんなもんだw。
最近「持ち込み部品の交換工賃は2倍」なんて話を良く聞くけど何だろうね?
・・交換する「作業内容」は変わらないのにね。。
勿論「持ち込まれた部品」に不具合が有ればもう一度交換する工賃は勿論遠慮なく頂くけど
最初から工賃2倍は無い気がするな。。
部品の利益が無いからその分の利益を工賃で頂くって解釈なのかね?。
確かに粗悪な部品持ち込まれて交換した人が悪いなんて事言い出す人多そうな時代だけどねw
勿論それぞれの業界で意味合いが変わって来るだろうけど。。
交換した事によって多大な損害が発生する様な物だと最初から持ち込みお断りと門前払いな筈だ
「2倍だ!」なんて中途半端な事言うからトラブルになる。。
最初から「持ち込みお断りしてます」を徹底してるなら何のトラブルにもならない。。
ちなみに「クレイジャス」は持ち込みでも基本的に工賃は変わらない。。
「少し時間おまけしとくか」的なサービスは無くなるけどね。。それをする理由が無いからw
あとその部品が原因で何かが起きても一切責任は負いませんし別の物に交換する工賃も勿論頂く
・・そんなのは当たり前だよね。。
安く修理出来たと思った1週間後辺りに部品に不具合出てネットで買った部品は
保証で交換してくれたけど結局工賃2回分で倍の工賃払って結果的に高い物になった
・・なんて人をの話は意外と良く聞く話だったりするww
ちなみに過去に同じ部品が2回ダメで3回交換した事あるよ。。
・・しかも2回目は保証期間を数日過ぎてて自腹だった様だ。。
結果的に「良い奴買えたよね〜!」って話した覚えがある。。
同じ名称だけど金額の違いは露骨に性能に直結してます。。
・・たまに「何でコレこんな高いの?」ってのもあるけどねw
そう言えば先日ニュースでメルカリで戦車のプラモデル売れて発送した後に返品されて
開けてみたら構成部品が外されたゴミしか入ってなかったって話があったね。。
これって窃盗になるのか?詐欺になるか?どっちだろうね?「詐欺」って罪重いんだけどな〜
・・レベル的には殺人の次に重い位って昔聞いた事がある。。本当かどうかは知らんけどw
ま〜どちらにせよ瞬殺で特定されるのにそんな大それた事をしちゃうメンタルの強さがヤバイw
なんかそんな常識では考えられない様な事する人が増えたね。。そんなのも時代なのかね〜?
何だか「日本人」が変わって来た気がするよ。。
・・良い方にも悪い方にも両極端にね。。
土曜日は引き続き「トランザム」で「O2センサー」の交換からスタートですな。。
そしてデスビとあれとコレと作業して日曜日に納車予定だ。。
・・そんな日曜日にはチョイと手の掛かる「車検」の入庫。。
翌日の月曜日に「車検」に行ける様に頑張ろう!
そう言えば今日ね「友人」から久しぶりに電話があって「ここ数日死にかかってた」って。。
動悸息切れが激しくなってこりゃ〜ダメだと病院行ったら血圧がぶっ飛んでて
まるで心臓がハイコンプエンジン状態。。240の140。。
・・肥大までしてたらビックブロックだったんだけど幸いそこまででは無かった様だ。。
怖いよね〜おっさんになると仕事張り切り過ぎただけですぐ死ぬからね〜
・・うっかり死なない様に気を付けないとね。。