連休前の金曜日。。。
・・噂では世の中的に3連休なんだとか。。
ま〜休日が月曜日だけの「クレイジャス」には全く関係の無い話だw
そんな金曜日は昨日入庫してデスビを交換した「87モンテカルロ」のアレコレ点検。。
先ずは昨日から充電してたメインバッテリーがフル充電になってるのを確認。
充電完了ですな!。。
そしてアレコレと点検。。
ま〜普通にエンジンが掛かるのを確認してからチェック開始です。。
そんなタイミングで見慣れない「エコのライン」が店に入ってきた。。
誰だ?と思ったら昨日に引き続き「クレイジャスcc」のメンバーだw
うっかり今日買ってしまったらしい。。
先程受け取って埼玉県から乗って帰ってきたと。。
・・恐らくカヤックを積む為だと思われる。。w
しかしパネルバンか〜!。。「乗り辛くね?」と聞くと。。
「ダッジバンであんだけビュンビュン走ってるのを間近で見てたから
普通に乗れる物だと思ってたけど何ですかこの恐ろしい乗り物は?」と。。
ま〜窓が無いだけでコレだけ乗りづらくなるものか?と思う位乗り辛いですw
見た目のカッコ良さとは裏腹にねww
特に。。
リアウインドまで無い完全なパネルバンは特に乗り辛いと思います。。
合流なんで本当に勘だけだもんね〜w
慣れるまでは本当に恐怖との戦いですな。。でも直ぐに慣れるよ。。意外とそんなもんです。w
そこへまた凄く久しぶりな人が来た。。
「03アストロ」乗ってね。。
・・何だか今日はバンな日だねw。。
そんな3人で外でおしゃべりしてたらザザッ!って何かが倒れる音がして何だろうと?みたら
交差点の歩道の所で自転車が転んでる。。
なんだ転んだのか?と思ってみてたら一向に起き上がる気配がない。。
しかも子供乗せるシートも付いてる様に見えるけど。。
起き上がれないのかな?と思い近くに行って大丈夫ですか〜?と声を掛けるも全く動かない。。
・・アレ?頭打って気を失った??。。
若い女性だったので躊躇しながらも声を掛けながら肩をさすっても返答無しだな。。
脈はあるのかな?とい思い手首で確認すると脈はある。。だけど意識ないね。。
こりゃ〜だめだ「救急車」呼ぼう。。
そこから声を掛け続けたけど一向に意識を取り戻さない。。その数分後に救急車到着。。
何やら慌てる様子は無いけど淡々とストレッチャーに載せて救急車へ。。
「救急隊員さん」の話では。。実は救急車の常連さんで突然意識を失う病気だとか。。
取り合えず命に別状は無いので大丈夫です!後は我々が。。と言うので一安心。。
何だか怖いね〜自転車乗ってていきなり意識失うとか恐ろしいよね。。
今回は歩道で倒れて歩道内に収まってたから良かったけど万が一車道側に倒れてたら
車に踏まれて一撃でサヨナラなコースになってたかもしれないからね〜。。
・・場所的に見えないから頭踏まれても縁石に乗り上げたかな?って
全く気が付かれないかも知れないよ。。
踏まれた方は勿論の事だけど。踏んだ方も良い気持ちはしないからね〜
・・そんな事態がもし起きてたら場所的にクレイジャスの前は血の海になってるだろうしね。
考えただけでゾッとするよ。。
でもま〜無事で良かったね。。
そ〜言えば救急車行かないね?と思ってたらそのまま撤収してった。。
ふと見たら自転車も無くなってたからもしかしたら意識取り戻して復活して帰ったのかな?。
それもまた凄え話だね〜。。
・・流石「常連さん」ですなww
でも本人は全く覚えて無いんだろな〜。。
・・気を失う人って大体そうだもんね。。
ま〜僕も気を失う様に「寝落ち」しますけどねww
・・実際「寝落ち」って気を失ってるのと一緒なんだってね。。
だから「寝落ち」じゃ疲れは全く取れないって衝撃の事実だ。。
その後帰宅。。
リアドアに煩いくらい張ってあったステッカー類は全部剥がした。。
残った糊取るのに苦戦でしたね
コレから始まるバンライフ。。楽しいと良いね〜!
取り合えず見積もり作っておきま〜す!
・・遊びに使う車は快適で壊れない様にしとかないとねw