思込恐怖。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

最近ふと思うんだけど。。。

 

 

今年の「蚊」デカくね?

 

 

蚊が出始めた頃は「何かデカいの飛んでるな〜」。。

 

・・位にしか思って無かったけど

 

今年の蚊は全部がデカい事に気が付いたよ。

 

 

・・ボディーサイズがデカいから吸入量も増えるのかね?。。

 

 

どんどん巨大化して行って大量発生し出したら吸血鬼にやられたんじゃないか?

 ・・的な現象が増えるね。。多分世の中に輸血用血液がなくなってしまうね。。。

 

 

そんな馬鹿な事を思いつつちょいと早起きな木曜日。。

 

午前中「アストロ」の車検に「車検屋さん」が持っていって。。

 

  ・・書類の不備で名義変更までは出来なかった〜。。こりゃ〜作戦会議だねw

 

 

 

そんな「アストロ」が無事車検を終えて戻って来たタイミングで「陸運局」に向けて出発。。

 

前日に「静岡県」に引き取り行った「タホ」の名義変更だ。。

 

  ・・せっかちが車を買うと車庫証明や印鑑証明等の書類を揃えるのがやたらと早いw。

 

 

 

 

 

 

 

 

陸運局比較的近いのでサクッと到着。。

 

自分で書くの嫌なので「代書屋さん」にパス。。

 

そして外を眺め「今日は平和な台数だね〜」と写真を撮った瞬間に。。

「あれっ?登録川崎じゃない?」って。。

 

 

 

 

 

 

 

・・あっ!そうだ!川崎だ!。。

 

 

 

 

 

 

 

時計を見ると午後2時数分前。。

 

・・ヤベエな。。

 

 

ま〜言うても「川崎陸運支局」もそこまで遠くはないんで酷い渋滞が無ければ大丈夫でしょう。

・・30分で着いたw。。

 

 

 

 

 

日頃の行いが良いとこう言う所に出てくるねww

 

 

 

 

 

 

「横浜」と違って「川崎」は空いてる。。

 

1年に1回来るかな?位のレベルだけどいつ来てもガラガラだ。。

 

・・初めて来た時は登録に書類出してキョロキョロしながら椅子に座ろうとしたら書類が出たw

 

それ位空いてる。。ちなみに大袈裟に言ってる訳ではなく「僕」自身が経験した実話だw

 

 

 

 

ちなみに今日は少し混んでて前に三人居た。。

名義変更完了〜!

 

・・希望ナンバーじゃないの久しぶりね。。

 

あっ!「アストロ」も希望ナンバーじゃ無いやw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店に戻り途中に「保険屋さん」とのやり取りが数件。。

 

・・事故だったり任意保険新規加入が別々で2件。。

 

1ナンバーや8アンバーの車両には今乗ってる3ナンバーから任意保険の移行出来ないからね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして店に戻り今日は「アストロ」の納車整備を進めて時間あれば「タホ」の整備も。。

 

 

・・と思ってたけど。。

 

 

「お客さん」が「お客さん」を連れて来てくれてアレコレと予定を。。

 

 

 

 

 

さ〜3時過ぎちゃったねw

 

 

 

 

 

 

金曜日は午前中からバタバタしてるので寝とかないとね何だよな〜。。

 

 

書類の不備を不備で終わらせない努力をして無事に名義変更を終わらせる計画。。

 

・・本来なら車庫証明を取り直しな案件なんだけどチョイと無い頭使って発想の転換してみたw

 

ちゃんとした手順を踏む為に午前中から動かなきゃだ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに「クレイジャス」の開店時間はPM3:00〜です。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日の金曜日。。

 

無事名義変更の完了した「アストロ」。。

 

そして都内のお客さんが仕事終わって帰ろうと思ったら横浜でパンクしたと。。

 

少々眠いが何度も車検や修理を出してくれてるお客さんなので頑張って行こう。。

 

先ずは積載車に積んである「タホ」を降さなくちゃ。。

 

何故かそんなピンポイントなタイミングで電話が連発。。

 

・・「業者さん」「お客さん」「息子chan」「初めてのお客さん」「保険屋さん」。。

 

なんでそんなタイミングだったんだろうね?ちょっとパニック気味だったよ。。

 

 

だけどそんな中貰った電話の中の「初めてのお客さん」から車両のオーダーを頂いた。。

 

・・県外からでそこそこの年齢行ってるのかな?なお客さんで「遊びの車が欲しい」と。。

 

奥さんと「車中泊の旅」に出るらしい。。

 

何だか素敵な話だったな〜。。

 

 

一応「在庫ある車両」なのでそれで良ければ話が早いんだけど色々と条件があるので確認しよう

 

 

 

 

あっ!そんなタイミングで最終型の「03yアストロ」が出て来たよ。。

 

 

白で綺麗なオリジナル車両です。

 

 

・・興味有れば連絡下さい。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まるっきり話は変わるが。。

 

最近良く「出没した感」を醸し出してる「ミッキーさん」。。

 

「餌の餌」を食い荒らしてたり。。「僕」のおやつを食べて袋だけになってたり。。

 

 

過去には限定品のアレに食い付いてゴミにされたりもしてた。。

 

超音波のアレを付けたけど一向に被害は減る事なく逆に酷くなった気がする。。

 

でね。この前コストコで買ったおやつの袋に穴を開けて潜入して片っ端から食い荒らしてたのよ

 

それで変なスイッチがONになったんだよね〜。。

 

くっ付く奴購入して月曜日の午後から設置。。

 

工場と事務所を行き来してるのか?分からないけど両方に設置した。。

 

しかし休み明けにおやつのあった場所に設置して休み明け出社すると

 

多少もがいた様な後があったが「ミッキーさん」の姿は無かった。。

 

ならば中央におやつを置いて見ようと。。

 

翌日工場に設置した方のおやつが完食されていた。。

 

 

 

 

 

 

 

・・腹立つ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だけど微妙に設置場所をずらしてタダ食い出来ない様にしてみた。。

 

そしたらね。。

ザマみろ「泥棒ミッキー」めっ!

 

 

 

逃げそうだったので折りたたんで左右くっ付けた後にもう1枚持って来て逆側からも挟んで

 更にダクトテープで巻いたのでもう出れないし逃げれない。。

 

 

おやつを食べた罪を死を持って償う。。

 

 

・・人と同じ生き物なので少々気が引けるが仕方のない事だ。。

 

アレコレと食い荒らすだけでなく病気も運んで来たりするからね。。

 

 

・・通り道は消毒しておこう。。