早起散髪。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日も早起きしちゃうよ木曜日。。。

 

早起きも3日続くと慣れてくるんだけど副作用としてか?夜が眠くなっって仕方が無いね。。w

 

 

・・ま〜人間と言う物はそういう風に出来てるから仕方ない。。

 

 

余程の緊張や使命感に追われて無い限りは眠くなって当然だ。。

 

そんな早起き3日目の木曜日は「仕事」では無くて完全な自分事だったりするw

 

今日も午前中に起きて向かった先は。。

   藤沢市某所の海から直線距離で4キロ程の「湘南」と呼ばれる地区の床屋さんへ散髪に。

 

湘南で散髪と書くと凄くオシャレな雰囲気を思い浮かべるかも知れないけど普通の床屋さんだw

その名も「理容スズキ」。。

 

 

日本で一番多い「佐藤」さんに次いで2位の「鈴木」さんの名前が付いたとても普通な理容室。

 

 

・・だけど普通と違うのは。。

 

 

「極度のバイク好き」で店内に2台のフルカスタムされた国産旧車バイクが鎮座する。。

 

ま〜話しするだけでも楽しいのに髪も切ってもらえるなんて凄く良くない?

 

しかも親戚だったりするので行かない理由を探す方が難しいww

 

可愛くて良い匂いのする「おねーちゃん」が切ってくれるヘアサロンも良いかも知れないけど

   趣味の話を深い所まで出来る「おじさん」が切ってくれる方が魅力的だったりする。。

 

 

 

 

だけど楽しい時間はあっという間に終わってしまうんだよね〜。。

 

カットとパーマが終わりその間に来た連絡で早い時間に来店予定が出来たので早々に帰る。。

 

またお願いしま〜す!と。。

 

   ・・後ほど「息子chan」も髪切りに来る様なのでよろしくお願いしま〜す!w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ!帰りに熱帯魚屋さんに「餌」買いに行こうっと。。

 

横浜市戸塚区の「ベイサイドアクア」さんに寄り道して

         「姉金」100匹とジャンボミルワームを500gを購入。。

 

・・鯉子が居なくて残念だったけど仕方ない。。

 

 

 

早速店に到着して「ジャンボミルワーム」を容器に移して。。

「姉金」は2400水槽に全部一気に導入。。

 

・・アロワナは食わないので1週間〜10日は持つかな?。。ダトニオが居た時は3〜4日だけどw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなタイミングで「ワコーズ」が登場。。

在庫が残り2本になってた「パワーエアコンプラス」を納品して貰った。。

24本あるので残り在庫2本と合わせて26台は施工出来ますね。。

 

 

「クレイジャス」で施工する「エアコンの奴 a.k.a フロンガス高純度再生」には

    「パワーエアコンプラス」1本注入もセットになっておりますので冷えが違うんです。

 

 

しかも200gの追加補充までもセットになっての施工料¥14300-(税込)なのでかなりお得です

 

近年の物価上昇に伴い値上げも検討してる所なので悩んでる方はお早めにどうぞ。。

 

・・遅くとも来年の夏前には確実に値上がりしてます。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後数君のご来店や銀行からの電話だったり。。があり作業スタート。。

 

今日は「86モンテカルロ」の車検の準備を進めていく。。

 

   ・・未だ触媒が届いて無いので車検には行けないのでアレですが。。

 

 

 

 

 

 

 

そんな中一台の車が入場して来て。。

 

あっ!昼間の「ツレ」の電話の感じで薄々来る様な気はしてたけど本当に来たʬʬʬ

茨城県産「ナガミネンタルキングス」w

 

突如現れて「焼き芋」と「鉾田のソウルフード」を置いて帰って行った。w

 

 

・・帰った後に。。

 

 

あれ?何しに来たんだっけ?と思う程理由無しに登場する。。

 

でも有難いよね〜!そんな悪ノリ出来る仲間は大事だw

 

だってさ往復4時間掛けて来て30分程で「次がある」って帰っちゃうんだよ。。

 

 

・・もうねびっくりするよw

 

 

次回はご飯食べに行きましょうね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後。。

 

飛び込み作業の「オイル交換」。。

数ヶ月もの間酷使され出て来たオイルは真っ黒でした。。なのでエレメントも交換。。

 

  ・・「僕」のダッジバンと同じエレメントなので在庫あったんだけど最後の1個だった〜

 

 

差し入れありがとうございます。。

早速美味しく頂きました〜!。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなオヤツタイムな時に変な音が事務所内でしてて音の発信源を探してたら

 セキュリティーのリモコンからでした。。

・・しっかり交換しときましたぜ!。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて今度の日曜日は。。

 

「千葉県」のロングウッドステーションで「FUN TIME」ですな。。

そろそろ準備しないとね。。

 

バッテリー28個積んで3月の「カインドネス」で壊した全く手付かずの前足直さなきゃ。。

 

・・多分ボールジョイントも曲がってる。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな翌週は。。

 

「茨城県」の大洗海浜公園で「HI PERFORMANCE」だ!。。

・・コチラには「サバナ」で行って「家族でイベントを満喫しに行く」と心に決めているw

 

コンペ会場で車跳ばさずに楽しいヤジ飛ばしたり。。飲食ブースで食い倒れしたり。。

  スワップミートで「家に帰ったらコレ要らなかったかな?」って余計な物買いたいw

 

・・たまには普通に楽しむ事も大事だw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更に翌週は。。

 

「岩手県」の岩手高原スノーパークで「WHEELS」ですね。。

初めて行くイベントなので勝手が分からないけど前日に「わんこ蕎麦大会」が開催されるw

 

・・何事も無かったかの様にしれっと「64SS」を持って行こうw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや〜続くねイベント。。

 

 

この後7月も8月も9月も続くから楽しいがいっぱいですね!。

 

  ・・せっせと働いて旅費を稼がねばですな。。