納車入庫。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何の変哲もないありふれた金曜日。。。

 

バタバタと電話を貰いながら出社して開店した所で納車前の洗車を始める。。

 

・・土曜日納車の予定だったが今日取りに来てくれるとの事で次の入庫があるので助かる。。

 

サクッと洗おう。。

今の時代にちょいと希少なノーハイドロのタウンカー。。

 

 

 

 

 

ホイールのチョイスは少し独特だ。。

ホワイトリボンは白くしといたよ。。

 

 

 

そして少し若者の悩みを聞きつつ無事納車。。

 

 ・・確かに2日連続で車が壊れて乗れる車が1台も無くなると気も滅入るよね。。

 

確かに「世界のトヨタ」が故障するとイラッとするよねwだけど壊れたら直せば良いんです。。

 

「トヨタ」と言えども結局は機械なので何時かは壊れる時が来ますよ

   ちょっと他のメーカーに比べて安心感があるってだけです。。

 

逆に18年15万キロもほぼノントラブルで居てくれてた事に感謝した方が良いです。。

 

そして距離を重ねてる古い車は特にメンテナンスには力を入れてあげてください。。

 

そうする事で平和な日々がより続きます。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて入庫です。。

珍しい2ドアのラングラー。。

 

長年来て頂いてる「お客さん」からのご紹介で初めましての「お客さん」。。

 

・・リフトアップとアレコレやるよ。。

 

確か記憶では車高あげても幅広げても車検NGになってしまう車種だった様な記憶が。。

 

・・既にアレコレとそんな部品達を購入してるらしいけどねw。。

 

ま〜車検の時にちょっと一手間二手間増えるだけなので特に問題は無いと思うけどね。。

 

 

 

 

 

お預かりして明日からの作業だ。。

 

そして県外からのご来店。。

 

  ・・友人の同業者ですがw。。

 

 

そして熱望してる「藤山屋」へ。。

完全に調子に乗ったね。。2人だよ?

 

 

だけど育ち盛りの今日は太らない日って事もあり。。

サクッと完食。。

 

・・今日初めて「ギャル曽根」が終盤でライスをお代わりする気持ちが分かったよw

 

 

 

 

 

 

お陰で今日も健康的なデブだww

 

・・「食べる」は生きてく為に必要な行動です。。