子供優先。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

正月休み最終日の5日。。。

 

「嫁Cham」はおばあちゃんの告別式の為朝から出発。。

 

9時ごろ起きて来た「息子chan」開口一言目が中々の破壊力。。

 

 

「おねしょしちゃったみたいだね〜!」

 

 

・・マジか〜!

 

 

寝る前にみかんを爆食いしてたから大丈夫かね?とは思っていたけどやはりでしたw

 

しかも妹の毛布までに及ぶ結構な被害だ。。

 

 

ダッシュでで洗おう。。

 

 

いつも掛け布団は暑いと言って蹴ってしまうので被害は出なかったのが不幸中の幸いでしたがマットレス迄貫通する程の量を出し切っていたのでそれなりに酷かった。

 

そこからの洗濯ラッシュが始まった

 

マットレスは諦めて取り合えず干して乾かし除菌消臭スプレーと臭いを消し去るスプレーでどうにかしてその他諸々を洗濯して干す。

 

更に明日から仕事なのに洗濯機の前に山積みになってる洗濯待ちの衣類をじゃんじゃん洗う。。

 

・・合計6〜7回回したかね?。。

 

片付けが出来ない人は洗濯物も溜めがち

 

なので無駄に服を買う。。

 

お陰で洗わないと着る物が無くなると言う危機感は皆無だw

 

コレって他の物にも適応されるのでこれから結婚を考えてる人は参考にしてみてね

 

同じ様な物をひたすら買う人はコレクターでは無いですよ

 

例えばコップをひたすら買う人は洗わずに使い続けられるからですw

台所の流しは大変な状況になりますケドね

 

何で少し家を片付けると同じ物が何個も出て来るって不思議な現象が起こる。。

 

以前見るに見兼ねて台所を掃除して片付けたらハサミだけで7本出て来た。。

 

 ・・別に職業が「床屋さん」な訳では無いw

 

 

無くなるから買い足す。。物が増えるから埋もれていくので更に買う。。

 

そう言う人は余計な使わない物も爆買いするので未開封のAmazonの箱が渋滞してたりもする。

 

綺麗好きからすると地獄の様な光景を毎日目にする事に嫌気が刺し

                 帰宅してからの滞在時間は極力減らしたくなる訳ですよ。

 

そうなると注意する人が居ないから水を得た魚の様になりゴミ屋敷化が更に加速する。。

 

 

現在4LDKの間取りの2部屋は完全に死亡してて残りの2部屋も中々酷い事になりつつあって

  リビング何て既に地獄絵図と言っても過言では無い状況だ。。

 

その状況を「普通」と言い切れるから凄いね。。

 

そのくせ子供達には「片付けなさい!」と声を大にして言う。。

 

その理不尽な状況に「息子chan」も時折パパにそっと文句を言う。。

 

教育上も良く無いね。。

 

・・今後の課題だ。。

 

 

普段なら1〜2時間程しか居ない自宅も「クレイジャス」唯一の大型連休ともなると

  嫌でも目に付きイライラが募っていく。

 

なので毎年お正月は色々と勃発する。。

 

でもねココ数年の間に編み出したのよ良い方法を。。

 

「最初から何も期待しない」とイライラしないのよ。。

 

 

良い考えだね〜。。

 

・・同じ様な状況の方。。お勧めですw。。

 

 

 

 

 

 

 

さてさてイライラを吐き出して多少スッキリしたので続きをw

 

 

そんな洗濯ラッシュの最中ベランダに出てた「猫」の姿が見当たらない。。

 

アレ?

 

部屋戻って来て無いよね?

 

家中の滞在ポイントを全て探したけど居ないね。。

 

まさかまた落ちた?

 

普通ベランダの手すりに座ってるんだけどごく稀に落ちる事が有る。。

 

一応猫なので身のこなしは良い筈だけど流石に3階から落ちると心配になる。。

 

 

 

子供達と外を散策する。。

 

 

 

先ずはマンションの下へ。。

下から見ると中々の高さよね〜!

 

マンション周辺を探すも見当たらない。

 

2〜3時間探したところで「娘」が足が痛いから帰ろうよと言うので渋々帰る。。

 

玄関を開けて廊下を抜けリビングへ入ると「おかえり」と言わんばかりに出迎えてくれた「猫」

 

 

アレ?お前何処に居たの?。。

 

 

・・謎で有る。。

 

 

 

そんなこんなでかなり出発が遅れたが本日最後であろう洗濯機を回しつつお出掛けしよう。。

 

 

 

何処に行きたい?の問いに「長い滑り台の公園」と。。

 

「休み何だから何処でも良いよ」と言うと普段公園には連れて行って貰えないから公園が良いと

 

なるほどね。。じゃ〜正月休み最終日のリクエスト第一弾は公園へ行こう。。

 

 

しかし。。

 

「Z4」で帰って来てるので店に「サバナ」取りに行く所からスタートだw

 

2人にちょいと留守番してもらって急いで店に。。

 

ダッシュで戻って来て乗り込みいざ公園へ

到着して滑り台に辿り着く頃には薄暗くなってた。

 

だけど元気に走り回り登って降りてを繰り返す。。

 

そんな中少しお姉さんな子と一緒に遊ぶ「娘」。。

 

「一緒に帰る」と言って聞かない。。

 

最近「人」への執着が凄い。。

 

そんな「娘」を見て「じゃ〜駐車場迄一緒に行こうか?」と言ってくれて暗くなった道を歩く。。

 

 

そして最後の別れ道。。

 

異常な位しつこい娘w

 

流石に迷惑なので持ち上げて強制退場w

 

車に戻り泣きじゃくる娘に多少キツくなったが教えた。

 

最後は理解したのか?うなずいてごめんねと。。

 

理解して貰うのって大事よね〜

 

頭ごなしに「ダメ」って言われても何が駄目なのか理解してなきゃただの嫌な人だw

 

 

 

 

そしてそんな最中に出て来た「釣りに行きたい」って話。。

 

12月の頭に新しい釣竿&リールのセットを買ってあって暖かくなったら行こうかね?と思ってたんだけどね

 

 

 

 

 

と言う訳でリクエスト第二段は釣りに決定。。

 

店に行って準備を。。

今までの奴より長い奴。。

 

光ったりはしないケドねw

 

 

 

 

子供達のライフジャケット引っ張り出してたら何やら違和感が。。

「僕」のライジャケが暴発してるねw

 

コレってボンベ交換すれば良いのか?。

 

ま〜暫く「バス釣り」なんて行ってる暇無いので別に問題はないw

 

 

 

 

 

葬式から帰って来た「嫁chan」を自宅で拾って出発してサクッと到着。

風が強くて無茶苦茶寒い。。

 

しかも向かい風でどうにもならない感じ。

 

多分30分位しか居なかった気がするケド撤収w

 

 

 

 

そして「今日は何食べる?」の問いに

 

「ピザが食べたい!」と。。

 

何でそんないつでも食べれる物?と思ったケド確かに最近ピザ食べたいアピールしてた気がするね。。w

 

なのでリクエスト第三段は「ピザ」。。

 

「サバナ」で自宅に行き嫁と娘を降ろし息子と一緒に店行ってZ4で帰宅する。。

 

そんな帰り道で。。

 

 

「今度乗る時オープンカーにしてって約束したよ!」

 

そんな事を言い出したので。。

寒いよ〜?って言い聞かせつつ初めて屋根開けて走ったw

 

・・もう開ける事は無いだろうw

 

そんなリクエスト祭りで正月休み最終日を終えた。。

 

 

 

 

 

 

・・と言う訳で明日6日から通常営業です。。