どうも。。。
最近トイレに行くと左側にある鏡を見ながら白髪を抜くのが習慣な「僕」です。。
・・お陰で左側の前方の白髪がほぼなくなって来たよw
って言うかそろそろ髪切りに行きたいね。。伸び過ぎてる。。
さてそんな水曜日のお昼頃。。
10代半ば過ぎから来てる「昔は若かったのにすっかりおっさんになってる人」から連絡が。。
突然「カウンター用の椅子」持って来てくれたw
・・何だかお洒落ね。。
5個あったけど狭い店内に5個も並べたら飲食店みたいになっちゃうので3個だけ頂いた。。
ありがとね〜!。。
さ〜本日の作業。。
お馴染み「コカコーラ・ミニカ」のダウンサスを交換するぞ!の巻。。
元々車高は落ちてるんだけど最近車高が更に落ちたのか?フロントのチンスポが擦ると。。
・・ただ擦るだけなら良いんだけどチンスポって角度的に割れるのね。。
一応予備も何個かあって直してる間に付ける奴あるから別に良いんだけど
出来るなら割れないに越した事ないでしょ〜?って。。
そりゃ〜間違いないね。。w
それと少し乗り心地を良くしたいと。。
・・そこはバネじゃなくてショックの交換かな〜。。と助言をした。。
でも車高が上がれば多少は変わるでしょ?と。。
ま〜多少は変わるとは思いますぜ。。だけどね〜。。
そんなやり取りがあっての今回の交換。。
せっかちな「オーナーさん」は箱の開封と共にカットする。。w
・・「ダウン量が6センチ前後あるから最初から切るのは危険じゃね?」って言ったけど。。
何度も付け替えるの面倒だし2巻までは切っても遊ばないって説明書に書いてあるから大丈夫と
・・そんな事を言いながら指定されたのは前後3巻カット。。w
そのノリは嫌いじゃ無いけど本当に大丈夫?。。
・・一応組み替える前に前後の車高を測っておこう。。
フロントバラしてストラット抜いて。。
カタカタにバネが遊んでるのでスプリングコンプレッサー要らずw。。
組む時も3巻切ってるのでコンプレッサー無しでも手で押しながら組めた。。w
遊んでたバネは遊ばなくなったので車検もOKだね!。。w
・・だけど衝撃的な事実が発覚したよ。。
元々付いてた「RS-R」のダウンサスと今回の「ZOOM」のダウンサス線径1ミリちょい違う。
そりゃ〜そうよね同じ様な全長で更に車高を下げるとなると細くしてバネレート下げるもんね。
・・少々「オーナーさん」の顔がひきつって来たのは言うまでも無い。。w
案の定元々より下がった感がある。。
そしてリア。。
3巻切っても半巻程長くなった。。
・・しかし残念ながら微妙に遊ぶので車検的にはダメだな。。
着地して前後に動かして。。
うんっ!確実に下がったねw
・・測ったら前後1センチずつ下がってました。。
カッコ良い車高にはなったけど。。本来の目的とはちょっと違ったかな。。
ちなみに乗り心地は「今の所今までと余り変わらない」との事でしたが
リアのバネは一応取っておくとの事で。。フェンダーにタイヤが当たるのを警戒してた
そして前回割れた時に延長したと言うチンスポを元々の短いチンスポに付け替えてた。。
・・タバコを横にして当たらなくなったって。。w
今回の教訓。。
「急がば回れ」。。
そしてバネの組む前カットは2巻までw
今日ね来年だと思ってた物が届いた。。
1/2 & 3/8デジタルトルクレンチ。。
ブラックとライムグリーンの限定コラボカラーだ。。
2本セットになってプラケースじゃ無くなったのね。。
・・と言う訳で。。
1/2のデジタルトルクレンチと。。
・・殆ど使ってないけどね。。
3/8デジタルトルクレンチ100周年限定モデル。。
コッチは時折使ってます。。
そんな2本のトルクレンチをFORSALEしますぜ。。
セットでもバラでもどちらでもどうぞ。。
・・金額はお問い合わせください。。
さてさて。。
エンジン掛けずにオイルポンプだけを回せる道具を作ろうと倉庫を物色。。
オリジナルのデスビ出て来たけど。。
・・なんか程度良さげで勿体無いお化け出て来そうだね。。
機械式タコメーターの取り出し口付きのオリジナルデスビって何かレアじゃね?
今更ポイントのデスビなんて使う事無いとは思うんだけど何と無く勿体無い感がある。。
もっと心置き無く壊して「別の物」に出来るデスビが良いな。。
あっ!93キャデラックのデスビ発見。。
アレコレ外して。。モジュールは予備に取っておいてキャップとローターはバイバイ。。
ピックアップコイルも要らないから破壊しながら抜き取る。。
・・壊したい訳じゃ無いんだけど壊れたw
そして。。
カムに掛かるギア部分を旋盤で削ろうと。。
時間掛かって焦ったいからある程度サンダーで削ったw
そこから旋盤で平らに削ったよ。。
そして出来上がったのがコチラ
何かソレっぽい。。w
だけど何か違和感。。
比べてみた。。
やっぱ頭デカいよね?。。途中の太くなってる所もないし。。オイル経路が違うのかね?
・・古いエンジンに使えないじゃんね。。
仕方ない別のデスビ探そう。。
壊れたデスビ何処かに無いかね?。。
出来れば加工が楽なアルミ製が良いな。。
・・いつも直ぐ捨てちゃうから無いんだよね〜
さ〜「サンタ業務」のポチっして帰ろう。。
・・子供のサンタに対する要望が年々グレードアップして来てるけど気のせいか?。。w
「僕」もお願いしようかな?。。「掃除と片付け出来る細身な嫁」をw