何だか急激に冷えたね。。。
今期初めて車の屋根が凍ってたよ。。
・・寒い訳ですよね〜。
最近気温の変化が急過ぎて疲れちゃうし着る物のチョイスに困る。。
玄関出て「あっ!やべえ何か失敗したな」って思うけどまた戻るのが面倒でそのまま出社する
・・だけどその「失敗した」は本当に失敗だったりの日もあれば問題なしだった日もある
寒いなら寒いで統一して欲しいもんだ。。
さてさて今日はちょいと良いタイミングでクレイジャスのメンバーが来店したのでチョイと飯に
行ったけど開いてなかったり定休日だったりと物凄くタイミングが悪かった「チャイナ飯店」へ
そしたらね。。
メニューがQRコードで読み取って見る様になってた〜!。。
何だか凄くハイテク感があるよね〜
・・そのお隣にはフリーWi-fiのQRコードも。。
時代なのかね〜?。。
目まぐるしいスピードで世の中がどんどんハイテク化して行くね。。
・・「おっさん」はいつまで時代の変化に付いていけるんだろうか?w
ま〜そんなハイテク化の波が押し寄せても。。
「美味い物は美味いっ!」は何も変わらない。。
・・この前食べた「レバニラ」が激ウマでどうしてもまた食べたかったのよ。。
この前来た時と違ってご飯とスープがセルフサービスでおかわり自由になってた。。
・・思わず山盛りにしたけど茶碗が凄く小さいので2杯食べた。。
お隣の席にね自分達が来る前から居た「超〜細身の綺麗系お一人様女子」が
見てただけでも5杯お代わりしててそんなに食っても全く太ってる気配が無いのに驚きでした
も〜ね「大食いの人?」って思うレベルですよ。。
だけど綺麗に淡々と食べるその様は見てても気持ち良い食べっぷりでしたね〜。。
・・世の中には色々な人が居る。。
さ〜お腹も一杯になったので「95キャデラック」を車検に向けてアレコレ整備しないとね。。
そう言えば「キャデラック」で思い出した〜!
1991yの良い感じな「キャデラック」のFOR SALE出ましたぜ。。
ノーハイドロ車両をベースに国内で近年新規で組まれた2P4Bのハイドロ。。
ブラックのボディーに93UPマテリアルトップ。。インテリアはタン。。
ガレージ保管でボディーのコンディションも良いです。。
現在車検が切れてる状態で気になるナンバーは3ナンバーですが近年程度の良いキャデラックの
入手が厳しくなって来てるのでナンバー関係無しに探してる方は急いだ方が良いですね。。
良い物件ほど早い者勝ち感が強いです。。決して安くは無いですが時代がそう言う時代ですよ。
程度の良い出物をそれ相応の金額で入手するか?ベース車を手に入れてコツコツ直して行くか?
好みの出る所ではありますが結果安上がりなのはどちらか?を考えると自ずと答えは出てますw
・・ご興味ある方は連絡下さい。。
連絡頂いた順番に対応いたします。。