大運動会。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

晴れて良かったね。。。

 

そんな10月最初の土曜日は子供達の通う幼稚園の運動会。。

 

・・前日早めに作業を終わらせるつもりだったんだけど結局いつも通りで

         なんやかんやとやってたら出発2時間前に慌てて寝たから無茶苦茶眠い。。

 

 

でも1時間ちょっとは寝れたから大丈夫w

 

 

・・寝ないでイベントとか多いから少しでも寝れるってのは気分的にも体力的にも全然違う。。

 

 

 

 

 

幼稚園の園庭では無く近所の小学校をの校庭を借りての運動会。。

いよいよ園児入場です。。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにやる気満々な「妹」と違い「兄」は全然やる気無しな様子。。

「兄」は踊りにも身が入らない。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナも終息して初の全開な「運動会」なので保護者参加も有りな内容。。

 

「父」が走れば「母」も走る。。

そして「息子chan」は。。

先生と同伴入場w。

 

 

 

 

 

 

 

そして。。

何故この写真?と思うw

 

  ・・何かと顔が出てると問題になるらしいのでね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「娘chan」は。。

入場前は少し緊張気味でしたが。。

 

 

 

いざ本番が始まるとテンションが上がり過ぎて輪の外まで出て踊るw

その後「イケねっ!」って顔して輪に戻る姿がちょっと可愛いw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし同じタイミングで入場する園児全員での踊りで「兄」は。。

「骨折したから歩けない〜!」と言い放ち先生に引きずられ入場。。w

 

   ・・最近は「言い訳」が面白いw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしそんな「兄」も唯一本気でやる事があったりする。。

 

走るのだけは速かったりしちゃうw

そして1位で走り抜けた後勢い余ってウイニングランw

 

 

 

 

 

ちなみにマイペースな「妹」は安定のビリだw

・・ま〜人間誰しも得意不得意があるからね〜!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会終了後。。

禁止されてた遊具の使用をOKされて早速登るw

 

 ・・基本的に高い所への恐怖心は無い様だ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後皆でご飯食べに行ってそこで偶然同じ幼稚園に通うと言う年長の女の子家族と遭遇。。

 

  ・・幼稚園バスが同じらしく覚えていてくれてた様だ。。

 

年長さんになるとあんなに落ち着くのね〜。。箸の使い方も凄く上手でびっくりしたよ。。

 

 

 

 

 

 

 

子供の成長って凄いね。。

 

                            ・・色々と楽しみだよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・何故か画像の同期が出来ない写真が多数あるから後で追加しますね。。