休み明けの火曜日。。。
ちょいとお疲れモードですw
若い頃は寝ないで作業してても一晩寝れば翌日には何事も無かった様に復活してたけど
それが「おっさん」になると一晩寝た位じゃ残念ながら完全復活はしないんだよね〜
・・知らず知らずの間に忍び寄る「老い」って怖いね。。
ま〜誰しも遅かれ早かれ必ず来るものだから仕方が無い。。
だけど「若いよね〜」って言われ続けてる人は何かしらの努力をしてる筈だし
そんな努力も何もしてないなら素直に「老い」を受け入れようw
あっ!そう言えば昔こんな話を聞いた事がある。。
ご年配の方が車を買う時に「年齢なりの落ち着いた色が良い」って要望に
それなら逆に「派手目な色を選んだ方が若返りますよ」と言った営業マン。。
・・何でも日々乗る車が明るい派手目な色だと気分が若返ってそれだけで若く居られるとの事だ
半信半疑ながらも思い切って明るい派手目な色の車を購入したら
自分では意識してるつもりは無いが確かに気持ちが若返ってる節があると。。
・・気分って大事なのね〜!。。
「病は気から」って言われる位だから気の持ち様で何とでもなるんだねw
それならいっその事コレ位派手にしてしまっては如何でしょう?。。
ハイッ!却下〜w
・・近所に住んでるあのオジサン頭がおかしくなったよ。って話に近所中でなりかねないねww
ま〜そんな近所の人達もこんな刺激が強い色の車を普段から見てたらそれだけで若返るよw
・・でも実際慣れって怖い。。
うわっ!って思うのは最初だけだw。。
そんな車が跳んでるからうわっ!が多少続くだけです。。w
・・↑の画像届かないな〜。。と呟いてみるw
そんな派手な車の話をした後に今日の最初の作業は。。
とても地味な先日撃沈した車両の健康診断から。。
・・点火系が撃沈してる様です。。
「国産車」でも古くなれば壊れるよ。。例え「トヨタ」でもね。。
ま〜「古いアメ車」に比べたら「全然壊れない」と言っても過言では無いと思われますがw。。
・・でも昔に比べて「古いアメ車」も故障減った気がしない?。。
アレコレと良い部品に変更するのが定番化した事で最悪な状況になる様な壊れ方しなくなった
進化だよね〜。。インパラ何てフロントディスクブレーキと強化シャフトで激変するもんね〜
・・勿論他の部分も有るけど他も良い部品出てるからどんどん良くなってる。。
それでも燃料の高騰で普段乗りする人は減ったけどね。。
・・困ったもんですよ。。
そう言えば。。
キャンピングカー興味ある人居る?。。
今週中であれば安く買えます。。
天井塗り替え&コーキングやり直し。内装レストア済み。バッテリー新品。。
トイレもウォシュレット付きでシャワー室完備です。。
早い物勝ち。。と言うか今度の日曜日までの特別なSALEですのでお早めにどうぞ。。