連日活躍。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

やっと過ごし易い季節到来ですね。。。

 

  ・・営業時間が午後3時から午前3時だから昼間は分から無いけどね。。w

 

きっと未だ暑いんだろう。。恐らく。。多分。。かな?。。

 

 

 

そんな木曜日は。。

 

早朝7時過ぎに突然の来店があり人生相談。。悩み過ぎは体に良く無いよ。。

 しかもこんな時間に人に話を聞いて欲しくなる程悩んでるのは相当ストレスだったんだう。。

 

 

 ・・10時頃帰って行ったのでそのまま寝たw。。

 

 

そして郵送の部品が届くの待ってからの帰宅でシャワー浴びて再び出社して開店。。

 

 

 

 

 

 

・・仕事好きよね〜w。

 

 

 

 

 

 

 

そして修理完了した「通勤途中にエンジン止まる軽自動車」の追加作業で「ETC取り付け」。。

 

 

・・最近はセットアップ済みの物が翌日届くので便利よね〜。。

 

 

最近「暇だった新婚のオーディオ屋」が無茶苦茶忙しいらしく。。

         毎日深夜まで作業してる様なので仕方ないから久しぶりに自分で付けたよw

 

 

 

 

 

サクッと取り付け終わらせて。。

「FUEL-1」を半分だけ入れてボトルキープ。。

 

・・燃料が半分以下しか入って無いのと次入庫してくる同じオーナーさんの別の車両に入れる為

 

満タンになった時に入れれば良いんじゃ無いかと思うんだけどソコはセッカチな人特有なアレw

 

 ・・過去にそんな感じで給油したら入れるとの事で車に載せて納車しようとしたら

                    前回の分がそのまま積んであった事もありましたw

 

気づいていたのか?気づいてなかったのか?は分かりませんが

                 恐らく給油してその場で入れるのが面倒だったのかと。。

 

 

ならば入ってる燃料に対して入れれる量を入れて残りは別の車両の入庫時にとの考えになる様だ

 

 

社員の為に通勤する車両を用意してあげてる事自体も凄えと思うけど

            その車両達のメンテナンスに結構なお金を使うのも凄え事ですよ。。

 

 

 

 

ま〜入れ替わりで次入庫する車両は。。

 

  「朝通勤しようと思ったらエンジン掛からなかった」

                         

                      って言う少し重症気味な雰囲気の奴ですがw

 

 

 

 

 

 

納車前に軽く洗って置こっと。。

何となく気になってた劣化が進んでて車全体がボロく見えるステッカーを勝手に剥がす。。

 

・・この手の新車時から貼ってある奴って新しい内は良いけど古くなると本当に見窄らしくなる

 

更に通勤に特化した車両で余り洗われないからか?お世辞にも綺麗には見えないもんね。。

 

 

 

なのでこんな修理した時だけでも綺麗にしてあげとこ。。

ボディーだけでなくホイールもゴシゴシ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボディーが超〜ホコリ被ってて「紺色」だと思ってたんだけど洗ったら全然違う色でしたw

「ボロは着てても心は何がし」的な感じねw

 

 ・・軽くコーティングしてツルツルボディーにしといたよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車内も掃除機掛けて「オゾン脱臭&UV除菌」しとこ。。

別に臭かった訳じゃ無いんだけどファブリーズとかが沢山積んであったから

     普段通勤に乗ってる従業員の方は「匂い」を気にするのかな?って思ったので。。

 

 

 ・・ある意味無臭になったから「エアーフレッショナー」でもぶら下げておくか。。 

 

 

 

 

納車準備完了〜!金曜日納車ですな。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさてお次は。。

別件での入庫だったんだけど「こんなタイミングじゃ無いと出来ないから」と。。

 

「エアコンの奴」a.k.a「フロンガス高純度再生」。。そして「エンジンオイル交換」。。

 

元々冷えが悪かったらしくディーラーに行ってもこんなもんですで話が終わってしまいモヤモヤ

 

そんな時に話題のコレの情報を聞き試してみたいとずっと言ってたんだよね〜

 

 

夏も終わりのタイミングですが無事施工完了。。

 

 

・・ここ数日毎日稼働してますな「SNAP-ON」の「DUALpro」。。

 

 

そんな毎日の稼働で一昨日出てくるデータシートにピンクの縁取りが出て

           「あっ!そろそろ無くなるな」と思ってたら昨日丁度終了を迎えた。。

 

昨日丁度「SNAP-ON」来るの日だったので「在庫ないかな?」と聞いた所「無い」と即答w。

 

 

 

大人しく来るのを待とう。。

 

 

 

なのでお渡し出来る物が出て来ない状況です。。

内容は画面で見れるんですけどね。。

 

 

規定量500gですが車体に入ってたガスは365gで回収再生の後110g追加して充填量475g

        「パワーエアコン+」が25gなのでキッチリ規定量の500gになりました。。

 

 

規定量入れると重くなると言われますが

 

その分「パワーエアコンプラス」の効果効能で非常に軽くなるので冷える性能がアップする。。

 

 

 

先ず施工前と比べて冷えるまでの時間が変わります。。そして吹き出し口の温度が変わります。

 

最低でも3℃程下がり激変する車両では10℃程変わってくる車両もあったりします。

 

 

     ・・元々普通に冷えてる車両なんですけどね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな「エアコンの奴 a.k.a. フロンガス高純度再生」とは?

 

簡単に言うと。。

 

車両に入ってるガスを引き抜いてガス内に混ざってる水分や油分と配管内の空気を除去して

    綺麗に再生したピュアなガスを戻して足りない分を補充して本来のガス量にしてる。。

 

そこへ「クレイジャス」独自に「ワコーケミカル」の「パワーエアコンプラス」を入れてるだけ

 

少なからずガスに混じったオイルが抜けるので補充と同時施工で色々とメリットもあるので。。

 

 

 

 

冷えが悪いと感じてる方。。騙されたと思って試してみてはどうでしょう?。。

 

エアコンシステム自体が壊れてる車両は何やっても直さないと冷える事は無いですが

 

 「夜は冷えるけど昼間はパワー不足で。。」的な悩みは解消できるかと。。

 

 

 

 

気になる施工料金は一律税込¥14000-(200g迄の追加チャージを含む)。。

 

 

エアコンガスやコンプレッサーオイル等の仕入れ状況で今後金額に変更出てくると思います。

 

 

 

 

 

そろそろフロンガスの在庫がなくなるから年内に価格改定が起こる可能性があるのでお早めに〜

 

 

・・今調べたらフロンガス結構値上がりしてるので次回仕入分から確実に値上がり確定ですw。

 

      一箱2000円〜5000円あがってたよ。。

 

 

 

ちなみにあと数台で値上げになりますw。。今在庫確認したら残り5本だったし。。

 

・・今現在タンク残量が2750gだから次の施工は無条件で1本補充しないとならないしね。。

 

 

 

 

 

悩んでる方お早めにどうぞ。。