大気開放。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

大分世の中が涼しくなって来たね。。。

 

・・そろそろ「秋」へと季節が変わりつつあるのかな?。。

 

 

 

そんな水曜日の作業。。

 

最近たまに言われるんだけど「ブログ」に出てるだけがその日の作業内容だと思われてる様で。

 

世の中には「SNS等に出たがらない人」も多く「クレイジャス」のお客様の中にも

  本人も車も「ブログNG」の方沢山いらっしゃいます。。

 

「車が特定されなければ出しても良いけど〜」。。

 

 

・・なんてのもあったりはするけどそう言う場合は余程の事が無い限りは出さない様にしてる。

 

 

勿論「出しても面白く無い様なとても地味な作業」過ぎるのも出さなかったりする。。

 

 

手が油まみれで写真撮れない場合も多々あるしね。。

 

なのでお預かりしてる車両が「ブログに出てない=作業してない」では無いので御心配なく。。

 

 

・・そんな事を言われても困ってしまうし時間急いでるんだな?って解釈しちゃうから

              「自己満足」的なサービス作業が出来なくなってしまいます。。

 

 

ま〜何事も早くやって欲しいのは理解できるのですが何分一人で回してる中に

        飛び込み作業も来たりするのでお時間は頂いております。。ご理解下さい。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。。

 

先日から作業開始した「86モンテカルロ」。。

 

アレコレとバラしてると到達するよね「エアコン」に。。

 

昔は「壊れてる」が当たり前な時代だったから配管すら繋がって無いのは普通だった。。

 

だけど近年「付いてるなら使える方が良くね?」って時代になって来たのと

  実は思いの外「ちょっとした一手間」で冷える様に復活する事が多いって発見もあったり

 

近年の異常な暑さが強く後押ししてか?エアコン実働車両が増えた気がするよ。。

 

 

そうなるとエンジン降ろす時に必要不可欠になって来るのが「フロンガスの回収」。。

ちなみに言うと。。

 

 

 

 

 

 

 

 

エアコンガスの大気開放は違法です!。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フロン類をみだりに放出した場合、1年以下の懲役または50万円以下の罰金。 機器の使用・廃棄等に関する義務について都道府県知事の命令に違反した場合、50万円以下の罰金。

 

 

 

罰則や罰金の事よりも環境破壊してるって事実をまず先に考えないとね。。

 

 ・・地球温暖化の原因とも考えられてる事なので。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この車両。。

何故かR12からR134aに変換する為の「レトロフィット」が低圧側にしか付いてない。。

 

 ・・何でだろうね?。。超不思議だよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして衝撃的な事実。。

回収量0g。。

 

 

 

フロンガス入ってなかったねw。。

 

 

 

だけど回収の作業をする事自体が大事だ。。

 

 これでなんの気掛かりも無く安心して作業が進められる。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなタイミングで飛び込み作業の「オイル交換」が来店。。約半年振りの交換らしいw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近異様に腹が減る。。

 

時に低血糖になるのか?手が痺れる事もある。。

 

「食欲の夏」が終わりつつあるんだけど今年の夏は忙し過ぎて食べる時間が無くて体重減った。

 

   ・・夏に体重減るって先ず無い事なんだけどな。。

 

先日うっかり体重が100キロ超えてて意図的に10キロ落としたってのもあるけどねww

 

 

久しぶりに食いに行った気がするよ。。

「揚州商人」のプレミアムスーラータンメン。。刃切麺の大盛り。

 

  ・・地味に続いてるマイブームだったりするのでたまに食いたくなる。。

 

 

コロナ前みたいに深夜営業してる店が沢山あれば色々と選べるんだけどね〜。。

 

軒並み早く閉める様になって更に定休日まで変わってしまい行けなくなった店が多い。。

 

・・無駄に深夜営業しない方が色々と効率が良くなったんだろうな。。

 

恐らくもう深夜の営業する事は無いんだろうな〜。。

 

 

ま〜仕方ない時代がそうさせたんだ。。肝心な店自体が無くなるよりは未だマシだ。。w