特別仕様。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

暑い日が続いてますね。。。

 

・・毎日「救急車」が大忙しに出動してます。。見ない日が全くないもんね〜

 

 

本当に命の危険があるので水分補給はまめにしましょう!。。

 

 

そしてエアコンは必要です!。。

 

 

幼少期に言われ続けていた「エアコンは体に悪い」と言う言葉は今の時代には適応されません。

 

 

気温が10℃も違うのであの頃とは世界が変わってますよ。

 

 

そんな時代の真っ昼間は本当に生命の危機を感じるので

                夏季はサマータイム制を適応してる「クレイジャス」。。

 

日が落ちて直射日光が無くなるまで外で作業はしません。。それでも十分暑いけどね。。

 

ま〜その分夜中朝方まで作業してるので作業時間は殆ど変わらない。。

  それどころか日が出てる間は事務仕事をやっつけてるので仕事してる時間は逆に長い説 w

 

1人で細々やってる店なのでその1人が倒れてしまったら全てが止まってしまうから無理は禁物だ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな金曜日。。

 

「94キャデラック」の納車へ向け最後のアレコレ。。

 

洗車だけでは落ちなかった窓の水垢を根こそぎ除去する。。

「ワコーズ」の「クイックウロコレス」。。

 

早く簡単にウォータースポットを綺麗に除去出来る一品です。。

 

5〜6年物の水垢やウォータースポットも瞬殺で除去できました。。

 

 

 

 

そして。。

車内の変な臭を取る為に「UV&オゾン脱臭」をしつつ「ガラコ」で窓のコーティング。。

 

・・どれだけボディーを綺麗にしても窓が汚いと綺麗に見えないもんね。。

 

 

 

そんな施行中に発見してしまったよ。。

ワイパーのゴムが撃沈してたね。。

 

・・残念ながら在庫が18インチしか無くて少々長さが足りなかった〜

 

このまま動かすとフロントガラスに傷がつくかも知れないので

                     コレよりはまともな中古に付け替えておこう。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中飛び込みで入場してきたタイヤ交換。。

ホイール買ったらまさかのニップルが付いてなかったってまさか過ぎる快挙の末交換に至る。。

 

  ・・そのセットにはエアーバルブの穴すら無かった奴もいたもんね〜。。怖い世の中だ。。

 

新しい奴は何も欠落してない様だ。。w

 

 

 

 

 

その後「94キャデラック」は無事納車。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。。

スペシャルオーダーの3/4ポートシリンダーと#10ホースが届いた。。

 

 

 

写真じゃ迫力が伝わらないね〜!。。

 

 

 

・・無茶苦茶太くてゴツいけど比べる物が一緒に写って無いから全然分からないよねw

 

ぶっちゃけ「只のアップで写ってるホースとフィッティング」にしか見えないww

 

 

 

 

 

 

 

写真って難しいね。。