週の真ん中水曜日。。。
・・このフレーズを最近テレビで聞いた気がする。。気のせい?思い出せないけど多分聞いた
そんな水曜日の始まりはレッカー要請から。。
しかし場所がまさかの「赤坂」。。そう東京都の港区です。。
あまり行かない場所なのでナビをセット。。
・・基本的に方向音痴なので何処へ行く時もナビはセットするけどねw。。
店から37分で到着すると言ってるが多分嘘だ。。
・・結局渋滞が所々あって1時間掛かった。。
都内って街と街が意外と近くてね。。でも街が変わると人も全然変わるのよ。。
特に女性がまるっきり変わるよね〜同じ港区でも六本木と赤坂は何もかも違う気がする。。
・・気のせい?。。
赤坂の方が上品な人が多かった様に感じるし。。六本木の方が派手な人多かった気がする。。
どちらにせよお洒落な人が多いのは確かだ。。男性も女性もね。。
モデルか?芸能人か?みたいな人が本当に沢山歩いてる。。
ま〜「横浜」に住んでると都内に出る事はまず無いし何だか落ち着かないから早く帰りたいw
サクッと積み込んでさっさと帰ろう。。
しかし道が狭いよね〜都内って。。
ナビ通りに帰り道走ってると「えっ!ここ通るの?大丈夫??」って不安になる様な所あった。
・・行き慣れない土地は本当にドキドキするよ。。
ちなみに都内でタクシーの自由な運転に腹を立ててホーン鳴らしまくるのは大体地方ナンバーw
店に戻ると2組ご来店してた。。お待たせしました〜!
・・順番に対応。。その後も来店が続きすっかり夜中ですよ。。
流石に深夜営業の店でもこの時間に「64SS」のテストは出来ないな〜。。
仕方ない。。超〜久しぶりに帰って来た「代車1号」をアレコレと整備して。。
久し振りなのでUV&オゾン。。
あっ!。。
何だろう?長時間ハザード点けてたのかな?。。
フロントとリア1個ずつ撃沈してパッカーンしてた。。
・・ちゃんと点滅はするんだけど何となくリフレクターが熱で溶けるの怖いから交換しとこ。。
そして異様に汚れてるんで洗車。。
屋根もゴシゴシ。。
タイヤもゴシゴシ。。
中も掃除機掛けて。。そして外は簡易コーティング。。うんうん綺麗になった。。
・・何だかやたらと飛び石食らってるな。。
ちょっと凹む。。