過密日程。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日はとっても過密スケジュール。。。

 

・・色々と予定がずれ込むとこんな事が時折起きる。。

 

先ずは出社して直ぐに「ミニカ」のタイロッドエンドブーツ交換。。

たまたま下回りを見てたらブーツが切れてるの発見してしまい交換して〜!と。。

専用プーラーで抜いて潰れ切ったブーツを伸ばしながら固定してあるワイヤーを切って摘出。。

サクッと交換。。

 

「右が切れてるので左もその内切れるだろうから両方交換しといてね!」て言う実は正統派。。

 

・・こう言う事の積み重ねで古い車もどんどん良くなっていきます。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてお次は「エキスプレス」を納車しに行く。。

 

出発して直ぐに連絡しようと思ったら。。

う〜んポケットでひたすら暗証番号押しまくって他のかね?。。困ったもんだ。。

 

到着数分前にロック解除出来て連絡したけどほぼ到着寸前w。。

 

  ・・前日に大体の到着時間伝えてあったので未だ良かった。。

 

そして無事一時納車。。日曜日に再度引き取りしてアレコレして火曜日納車です。。

 

 

 

店に戻りお次は。。

 

「87リーガル」のエアコンコンプレッサー交換。。

交換前にガスの回収してコンプレッサー外してライン洗浄を。。

 

コンプレッサー交換して直ぐに音が出て何て場合は殆どライン上に残った鉄粉の原因が多い。。

 

  ・・リビルトのハズレって場合も多いけどね。。

 

そんなライン上に残ってるコンプレッサーオイルに混じった鉄粉を除去する為に「パルス洗浄」

 

・・コレって凄く洗浄力が高いんだけど施工出来る機械が未だ少ないのよ。。

 

同じ「スナップオン」の機械でも上位モデルにしか付いてない機能だったりします。。

 

 

 

 

しかもこれがまた時間掛かるのよ。。

 

 

 

 

・・ざっと2時間以上。。

 

 

 

     

 

その間にご来店して来たお客さんとその友人。。「来週の作業」の打ち合わせです。。

 

 ・・事前の車両チェックは大事ですよね〜。。

 

あらかた重要な部分のチェックが終わり入庫日と時間を決めて本日は終了。。

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は。。

 

ハイドロバッテリーのご相談にとある有名車両の「オーナーさん」。。

 

・・新品バッテリーが約1年で1個死亡したらしい。。

 

色々と話を聞いてる内に充電方法に問題がある事が発覚した。。

 

個別充電は良いんですが新しい内からパルス充電はちょいとバッテリーの寿命が短くなるよね〜

 

・・多機能充電器の知られざる闇ですな。。

 

 

 

 

 

レッズバッテリー今月国内入荷する予定ですのでご安心ください。

 

 

 

・・でも9月の神戸に向けてじゃんじゃん売れちゃうので決断は早い方が良いですね。。

 

とても評判の良いバッテリーなので大量入荷してても意外と無くなるの早いです。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。。

 

そんな二組のご来店があった後でも未だ「パルス洗浄」は終わらず。。

 

地味に小雨が降って来たのでちょいと被り物を。。

最後の洗浄したガスの回収中なんだけどそれがまた時間掛かる。。

約2500gのガスが車体側に行ってるので中々の回収時間だ。。

 

 

 

 

でも雨直ぐ止んで良かったよ。。

 

 

その間に「エンジンオイル交換」しとこ。。

 

 ・・残念ながらオイルエレメントの在庫無かった〜Egが「307」で「PF61」が付いてた。。

 

 

普段「PF61」使わないもんね〜。。今度共通調べとこ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後はアクセルワイヤーの動きが悪いと言う事で。。

ラスペネ注入してペダルのヒンジ部分に注油。。

 

 

 

 

 

エアコンの吹き出しが足元からしか出ないから動かせないかな〜?と思い見たけどバキュームね

 

 ・・何処かで撃沈してるのか?。。コントローラーが駄目なのか?。。今回はそっとしとこw

 

 

 

 

 

 

 

 

地味〜にホコリ被ってる所に雨降ったのでヒョウ柄になる前に洗っておこう。。

・・昼間は暑くて洗車出来ないからね〜。。

元々が凄く綺麗な車両は秒で綺麗になるw

 

 

 

・・この後地味に小雨降られたけどね。。

 

 

 

 

 

 

明日納車だ。。

 

最近入庫予定してる車両がその日に来ない案件が多い。。忘れてたとかお金無くなったとか。。

 

そう言う車両は次に予定組むの正直怖いよね〜。。

 

それでなくてもバタバタしてるのに予定がズレると後が大変なのよ。。

 

同時進行で出来る様な作業なら未だ良いけど大体がそんな軽い作業じゃない訳で

  困るのは何処かに予定をねじ込んだその後ね。。入庫自体を待ってる人もいる訳で。。

 

なので少し「作業予定」って物を見直そうと思ってます。。

 

今までそんな車両もどうにかパンパンの作業予定にねじ込んでやって来たけど

        その為に睡眠時間を削って他の待ってる人に謝ってなんて事の繰り返し。。

 

 

・・流石に見過ごせないレベルまで来てるのでちょいと改革をしようかと。。

 

 

身を削るって事が命を削ってるって事にやっと気が付けたので少し考えます。。

 

約束守らない人にそこまでしてあげる必要無いなって事にもやっと気がつけました。。

 

   ・・頑張ってる人に対しての努力は惜しみませんけどね。。自分も楽しいしw。。

 

 

・・アドバイスくれた先輩方や友人達ありがとうございます。。

 

 

 

相談してるつもりはないんだけど何気ない会話の中で良い話聞かせて貰えるって幸せね。。