車検引取。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日は車検の車両の引き取りからスタート。。。

 

普段から会社の事務所に置いてある車両なので日曜日はお休みで誰も居ないのさ〜。。

 

なので無人回収。。

・・ちょっと遅めの出動。。

 

戻ってきて車検の準備しつつエンジンオイル交換とATフィルターの交換して後は「64SS」を。

 

 

 

 

・・な〜んて思ってたんだけど。。

 

 

 

故障って予期せぬ時に起こるんですね。。

 

まさかの「保土ヶ谷バイパス」上からのレッカー要請。。

 

ま〜仕方ない。。

 

店に戻ってきて車検の車両を降ろして寄せてレッカーしに行った。。

 

怖いよね〜隣をビュンビュン走ってる所での積み込み。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店に戻り修理。。

 

何気に時間掛かった。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなでエンジンオイル交換とATフィルター交換は休み明けに持ち越しして車検の準備を

 

接触不良起こしてる右サイドウインカー直して。。

微妙にリアタイヤがはみ出てる。。

 

あっ!サードシート取らなきゃな奴だ。。

無茶苦茶重くて血管が飛ぶかと思ったよ。。

 

  ・・アストロとかとは段違いの重さだね。。

 

 

 

他にもアレコレやって何とか準備完了。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全然話は変わるんだけど。。

コレやってみたい。。

 

・・簡単そうにやってるけど無茶苦茶難しそうね。。

 

どんなトーチ使ってるのかな〜?。。

 

 

 

・・でもアルミをくっ付ける事って中々無いよね〜w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ〜今日は7:30集合だからダッシュで飯食って寝よっと。。

 

   ・・本当は12:00位には全てが終わってのんびり順とかしてる予定だったんだけどな〜。

 

 

 

やっぱり休日が一番過酷だね。。

 

 

 ・・疲れを取る何処か仕事より早起きして遊びに行くんだもんねw。。

 

 

 

 

 

ま〜それも人生だ