何だか「梅雨」っぽい天気ですね。。。
降ったり止んだりがちょいと煩わしかったりします。。
でもそんな中「20周年Tシャツ」に5枚のオーダーがありました。。
もうそろそろ頭打ちかな?。。
もう締め切っても良いですかね?
・・6日と7日で注文来なかったら締め切ろうと思います。。
さてさて最近「子供達」の中でマイブームが復活したのか?
「スケボーやりに行くぞ!」と。。
・・何だか楽しいらしいですw。。
「娘chan」が寝た隙にスケボーやりに外出るのが好きらしい。。
そして帰宅したら「妹」起こして「スケボーやって来たんだ〜!」って自慢してた。。
性格は微妙に良くないw
さてさて出社して。。
今日は「64SS」にバッテリーを積む。。
・・その作業の間に「95BIG」が来るだろうと。。多分ね。。
来ないなら来ないで「64SS」に集中して作業が出来るのでそれはそれで助かる。。
でね。。
先日カークラブのメンバーがハイドロのバッテリーを入れ替えて繋ぎ方を変更してたのね。。
その時にバッテリーの向きを間違えないように全部メモを取ってたの。。
・・スケッチブック一面使って大きく描いてたのよ。。
それを見て「写真より便利かも」。。って思った
しかも新規で積む時に積む前にシュミレーション出来るもんね。。
早速。。
色々と考える。。
24個も積むから間違えると大惨事が起きるもんね〜!。。
真ん中の手前が2階建のラックなので下の段で間違えると上の4個おろさないとならなくなる。
それは凄く手間なのでこうやって先に書いておけば間違えは無いはずだ。。
・・良いと思う物はどんどん取り入れた方が良いよね〜!
ま〜実際積んでみたら下の段の位置的な物が絵と違って
プラスとマイナスの位置を入れ替えた方が調子良かったので向きだけ変更した。。
そう言えばさ最近バッテリーのケーブルに使う端子が
軒並み「取扱終了」とか「欠品中」なんだけど何でだろうね?。。
いつも「ニチフ」ってメーカーの端子を箱買いしてるんだけど在庫無かったり
あったと思ったら異様に値上がりしてたりしてちょっと困る。。
得体の知れない安物買うと結構な確率でペラペラだったりするもんね〜
ま〜バッテリー同士の接続は銅板使ってるから端子使う場所は今回は少ないんだけどね。。
取り合えず18個積んだ所で雨が激しくなって来たので終了。。
・・そして微妙にケーブルが足りない事に気が付いたw。。
端子と一緒に頼んどこ。。
・・ケーブルも爆上がりしてるのね。。
そー言えば連絡もらって見てみたら。。
1位だったw。。
・・ちょいちょいあるけど嬉しいよね〜。。
ランキング参加の「ポチ」を欲してる訳でも無くブログが見辛くなるからと言う理由で
広告も付けず完全な自己満足だけで毎日書いてるブログだったりするんだけど。。
やり続けてると良い事あるもんですね〜
「継続は力なり」って言葉があるけど何かの力になってるならそれも良い事だ。。