時間延長。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

休み明けの火曜日。。。

 

「20周年Tシャツ」が思いの外オーダー多いね。。

 

  本日9枚の注文を頂きまして早くもオーダー枚数が50枚突破しました〜!。。

 

 

何気に人気なのね〜「クレイジャス」。。w

 

 

        ・・そろそろ締め切っても良いかな〜?。。

 

あと2〜3日で締め切ろうと思います。。

 

再オーダーはTシャツの金額も高くなるしちょいと面倒だったりもするのでお早めにどうぞ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさてそんな火曜日の出社前。。

 

「しゅけぼ〜やりたい」と熱望されたので。。

ちょっとだけ戯れたw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は急ぎの作業があってね。。

 

車検の終わった「エルグランド」のローター外して研磨屋さんに持ち込んで削って貰うのよ

 

しかも本日納車しないと明日は明日で別の車両が入庫してくるから満車になってしまうのよ

 

スパーダッシュでバラして持ち込んだら「急ぐ?」って聞かれたので首を縦に200回位振ったw

 

そしたら今日中に終わらせてくれると。。

無茶苦茶助かりました〜!

 

  ・・ちょっとだけ「急いだな感」あるけど平だから良いねw

 

 

店に戻り早速ブラケット毎外したキャリパー付けて

              今度はキャリパーだけを外すんだけど異様に固かったね〜。。

白い粉吹いてて固着してるみたいでしたが何とかフルパワーで取れたよ。。

 

 ・・ワンサイズ長いラチェット使ったのは知られざる事実だw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ローター研磨と同時にパットも交換するのでピストン縮めて。。

2ポットキャリパーが付いてました。。

 

ま〜車重もそれなりにあるもんね。。日産の4ポッドとかボルトオン出来ないのかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パットの裏の板は綺麗に古いグリスを拭き取ってね

地味だけど大事な作業です。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして新しいの塗ってね。。

コレをサボるとロクな事になりませんぜ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

微妙に残ってたけど丁度キーキー言い出したタイミングだったとか。。

・・そのキーキー言う所が片側だけ紛失してたけどねw

 

 

 

 

 

 

 

エンジンオイル交換して。。

・・オイル入れずらい。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん?。。

微妙に少ないから

補充しとこ。。

 

 ・・日産ってタンクにフィルター付いてなかったっけ?。。シーマだか付いてた気がするケド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして。。

イグニッションスイッチの交換。。

 

  ・・22万キロ超えしてると余り消耗しない物も消耗品になってしまいます。。

 

 

 

 

 

 

コラムバラして。。

サクッと交換。。とはいかない煩わしさね!。。

色々使って無事交換。。

 

 ・・超〜狭い所に細いビスは勘弁して頂きたいよね〜。。

 

 

 

 

 

そして。。

住所あるけど無職的なカップルが登場したので行きたかった「くわんくわん」へ。。

 

  ・・まず一人で外に食べいく事無いもんね〜w

 

ちなみに替え玉2回したのは内緒だw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰って来て洗車。。

何だか凄く綺麗になったw。。

 

 新しい洗剤がやたらと綺麗になるのよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ〜「64SS」やろっと。。

 

で朝の5時過ぎ。。

こんな感じになりましたとさ。。

 

 ・・ちょいと接続方法が独特だったりしますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても地味な作業だけど自分の車は楽しいね

 

 

・・ だけど久しぶりの朝まで作業はチト眠い。。

 

 

そんな中朝4時に「エルグランド」無事納車。。代車で出してた「Z4」も帰って来ました。。