綺麗曜日。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか今日は「綺麗に関する事」が多い日でした。。。

 

何言ってるか意味分からないよね?。。

 

たま〜に同じ様な事が続く日があるんです。。たまたま今日は「綺麗にする」が続いたのさ〜

 

 

 

 

 

 

 

まず最初の綺麗はヘッドライト。。

お馴染み「スフィアライト」社製の「ヘッドライトクリーナー」が沢山届きました。。

 

そのキャッチフレーズは。

 

「ライトメーカーが手掛ける本格ヘッドライトクリーナー」。。

 

・・確かに簡単に綺麗になるし施工後もコーティング効果で長持ちする奴です。。

 

沢山在庫してるのですが在庫限りのお安く販売しますのでお早めにどうぞ。。

 

・・在庫限りのSALEなので勿論早い者勝ちです。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は。。

ショーカーご来店〜!。。

 

 

 

 

 

何処からか噂を聞きつけソーダブラストを施工しに来てくれました。。

綺麗になりっぷりに衝撃を受けてましたね〜!

 

・・そしてテンションだだ上がりしてましたww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テンションだだ上がりと言えばね。。

 

今日じゃ無いんだけど先日頼んでた物が届いてちょっとやってみたの。

「AUTO GLYM」のバンパー&トリムジェル。。

 

・・ラジコンのデフオイルみたいな硬めのシリコンオイルって感じで手が凄い事になった。。

 

施工時は手袋絶対した方が良いですね。。そして本体容器も洗わないとダメな感じw

 

でもバンパーの黒い部分や窓枠の未塗装部分が黒々した。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな積載車。。

 

今日ね閉店間際に先日やっと届いた「スフィアライト」のHIDをLEDにする奴を装着しようと。

ベース固定しようと思ったら何だか抑えっぷりが悪いな。。

 

 

 

 

 

 

しかも直接見えない位置で奥ばってるから作業がしつらいのでヘッドライト外そう。

うんうんやり易いw

 

抑えっぷりが悪かったので微妙に曲げてがっちり抑えられる様にして中に全部収めて再び戻す。

 

 

 

 

 

 

 

点灯確認。。

 うんうん青白いHIDから白いLEDになったね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

反対側も同様に交換して。。

うんうん良い感じ。。

 

 

 

しかもね。。

無茶苦茶明るくなったのよ。。

 

 

 

明るさ170%増しは伊達じゃ無いね

 

 

 

今度はフォグランプをH1のHIDからトヨタ的な奴に取付部分を加工してデュアルLED入れよう

 

・・部品取りのトヨタのフォグランプは既に購入済みだから後はいつ時間を作るか?な所だねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘッドライトがやっと交換出来た喜びから洗車してみようと。。

 

先日購入したクリーナーとコーティング剤を試してみる。。

2度目のオールペン後多分初じゃ無いかと思われる屋根まで洗車。。

 

・・凄く汚れてたけどピカピカに綺麗になりました〜!。。

 

 

 

 

序でに「サバナ」の前&右側面と「ダッジバン」の前と「Z4」洗ってコーティングした。

 

  

 ・・しかし中途半端だね〜w

 

 

 

 

 

 

 

動かすのが面倒だったのは内緒の話だ。。