防犯対策。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

先日「防犯カメラ」の一台が撃沈した。。。

 

・・突然モニターに映る映像が色々な色の縦線だらけになって何も見えなくなった。

 

取り合えず管理してる「SECOM」に連絡したら早速現状を見に来たんだけど

                 結構型が古いらしくカメラ1台すらもうありませんと。。

 

 

交換するなら全部のカメラとモニター他一式の交換になるらしい。。

 

・・そうなると社内で会議が必要との事で数日待った。。

 

 

 

 

そして本日無事に交換する事になったので古いカメラから。。

・・確かに時代を感じるよねw。。

 

 

 

 

 

今時の小さくてスタイリッシュな奴に変更。。

「SECOM」が管理する全てのカメラが新しくなった。。

    そしてカメラの異常時にもアラームが鳴りセコムに通達が行く様にもなった。。

 

 

 ・・色々と進化してる様だ。。

 

 

 

 

やっぱ凄いね〜今時のカメラは小さくなってるのに画像が全然綺麗ですよ。。

 

夜でもクッキリと見えますし前の奴より視野も広がったので見てて気持ちが良い。。

 

モニターも15インチから22インチになって見やすく更に良い感じになりましたね〜

 

 

・・只ね何故かモニターに表示されてる時間がズレる。。

 

 

昨日設置した直後に丸々2時間ずれてて「分」は合ってたから

  18時と8時を間違えてたんだろうなと思い時報聞きながら時計を合わせたんだけど。。

 

今既に丁度30分遅れてる。。設置直後は丁度2時間進んでたケドその内誤差が無くなるのかな?

 

 

 

 

 

 

 

・・何だか謎なシステムだ。。

 

 

 

                SECOMに電話してみよっと。。