いや〜昨日の風も寒かったけど今日は風が無くても更に寒かったね。。。
・・夕方5時過ぎで既に蛇口が凍って水出なかったしw
やっと水出て納車前の洗車しようと水掛けて瞬殺で凍ったし。。
なので時間掛かるけど水で凍った所を溶かしながら洗ったよ。。エンジン掛けながらね。。
勿論拭き取りも流しながらの拭き取りしないといけないんだけど。。
濡らしてるのか?拭きとってるのか?が何だか分からない状況になるよね〜
しかし何とか無事?に拭き取り完了。。
・・どうしても屋根だけは凍るスピードが早過ぎてどうにもならなかった。。
しかしながら「オーナーさん」は「洗ってくれたんですね〜!」と喜んでくれた。
ありがとうとうございました〜
昔「64コンバー」乗ってましたが色々な事情が絡み合い泣く泣く売却して数年が経って
久しぶりの連絡が「BMW壊れちゃいました〜!」でしたw。。
水が漏れてるけど原因は不明。。
そのままレッカー搬送されて来て原因究明してパーツオーダー入れて届いたら交換して納車。。
普通の事を普通にしただけなんだけど意外と感謝される。。
フルノーマルの車両ならディーラーに入れれば良いんだけどこの車高とホイールで
断られるのは必至なので壊れた時に作業してくれる店を探さなきゃならない。。
輸入車に乗ると言うのは色々と不安があるみたいですね。。
普通の車と多少違う改造車なので普通の車ばかり直してる所でちゃんと対応してくれるのか?。
大事な愛車を預けて大丈夫なのか?。。しっかり治るのか?。。
・・そんな事を考えてしまう様です。。
そんな不安の中ふと頭に浮かんだのが「クレイジャス」だったとか。。
・・そー言えば「アメ車」以外もたまにやってたな〜と言う記憶から連絡頂いた様です。。
「64」降りて何年も経ってるのに記憶の片隅に「クレイジャス」がいてくれた事に感謝ですね
ありがたい事です。。
ま〜「お客さん」にとっては「アメ車」に乗ってる間の人生の通過点かもしれないですが
「クレイジャス」は少なくとも「僕」が生きてる限り続いてると思いますのでいつでもどうぞw
今の所まだ生きてますw。。
さてさてそんな「BMW」を納車した後はノリで買ってしまった「BMW」を引き取りに。。
・・と思ったんだけど。。
渋谷区某所の住宅街で「積載車」がたどり着けないんじゃね?程の狭い曲がり角が多発してる。
う〜んどうすっか?。。
「Googleストリートビュー」で確認するとココ迄の道のりに2か所程の超難所がある。。
自走にするかね〜?。。だと今日の夜か明日以降になってしまうな。。
・・そんな相談を「オーナーさん」にした所「急いで無いから来月中に来てくれれば良い」と。
うわ〜それは物凄く助かります〜!。
・・実は今車がパンパンなので。。w
と言う訳で引き取りは日を改めての後日になりました。。
・・ま〜その間に別の仕事を頂いてしまいましたがw。。
さ〜「出る仕事」が無くなったので。。
スポットカッター引っ張り出して。。
インナーフェンダーからいこう。。
一箇所ぶち抜けたのは愛嬌としておこう。。w
・・サビが酷くてペラペラだから抜けちゃうんだけどね。。
戦う事数時間。。
やっと片側取れた。。
途中スポットカッターではどうにもならないのでドリルに変更した。。
・・コレだけの数スポット打ってあると流石にやられるよね〜。。
さてさて反対側もあるね。。
・・コレらを外しても未だ移植する車体側もあるので大変ですな。。
コアサポート交換の感覚で居たから大誤算です。。
初めてやる作業には色々と問題が出てくるよ。。
「95yシェビーバン顔面ダウンデート計画」の道のりは地味に長い。。
・・そしてまた作業がまた溜まってきたね。。
いつもと変わらぬ中々のアレだw