特殊技術。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日暑かったね〜!。。。

 

真昼間は基本的に営業して無い「クレイジャス」ですが

                ちょっと外出たら驚愕の暑さにビビったよ。。

 

・・こりゃ〜本当にいつ死んでもおかしくない暑さですね。。

 

こんな炎天下の中車に置き去りにされたらひとたまりも無い。。そんな事件が多くて嫌になるね

 

 

いつの時代も犠牲になるのは無力な子供達だ。。

        純粋に信頼してる親に裏切られてると気が付く事なく死んでいく。。

 

 

・・そんな無責任な親は地獄の業火で焼かれて塵すら残さず消え失せればいい。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさてそんな炎天下の中久し振りに来て頂きました。。

横浜で鍵の事と言えば「KUROKEY」さん。。

 

 

 

「GMCサバナ」の鍵を作ってもらったのさ〜!。。

 

・・実はね。。

 

キーシリンダーに鍵刺しても回ら無い時がちょくちょくあって結構イライラポイントだったのよ

 

イモビか何かで回ら無いのかと思ってたんだけど鍵の溝に問題がある事が発覚して

 通常の合鍵を作る工程では無く鍵を再生する所からスタートして減って無くなった部分も再生

出来上がった鍵は元の鍵とは溝の形が全然違う。。

 

 

・・本来の溝はこうだったんですね。。w

 

 

ドアの開閉も問題無いしメインのキーシリンダーも全く問題なく回る。。

 

  ・・ストレスだった部分が解消されました。。

 

 

 

いや〜技術って素晴らしいですね

 

 

  ・・しかも「特殊な技術」って凄いよね〜。。

 

 

 

 

 

 

 

先日ね「お客さん」から連絡があって海で車の鍵無くしたと。。

 

・・そんな時に限って遠方に引き取り行ってて直ぐには行けない状況だったんだけどねw。。

 

鍵屋さん呼んで鍵穴からメインキー作って貰えば良いんじゃね?って話になったんだけど

 

鍵屋さんに問い合わせたらインナーロックしてる鍵を開ける人と鍵を作る人は業種が違うと。。

 

・・鍵を開けて運ぶ事は「JAF」で対応してくれるんだけど鍵は作れない。。

       そんな「鍵を作れる人」はドアを開ける事はできないって言われたらしい。。

 

結局両者に来てもらってドア開けた後に合鍵作ってもらいます〜!って事になってました。。

 

同じ鍵なんだけどね〜。。

 

 

ま〜「肉屋で魚は売ってない」って事なんだろうね。。知らんけどw。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。。

 

今日は車検時に不慮の事故で折れた「95シェビーバン」のドアハンドルが届いたので交換。。

意外と折れるよね〜。。

 

2件同時に頼んだので週末に別の部品屋さんからも届きますので「在庫あり」になりますw

 

 

本日納車予定だったんだけど更に追加作業も出たので明日納車に。。

 

その間に。。

「マーチ」に「エアコンの奴 a.k.a フロンガス高純度再生」を。。

 

 

施工前の圧力チェックでは。。

結構掛けっ放しにしててやっと11℃でした。。

 

 

 

 

施工後。

205gの追加を経て

施工後の圧力チェックではサクッと9℃まで下がった。。

 

・・ちなみに元々の11℃まで下がる時間は半分以下になりました。。

 

 

ガス内に不法滞在してる水分や油分や不純物を除去したからこその結果ですね。。

 

 

 

 

・・と言う訳で17台目完了〜!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追加作業の「オイル&エレメント交換」。。

積載車に積んだ後だったので。。

積載車の上で交換したよ。。

 

・・車高の高い車で良かったねw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

さ〜請求書&見積書の作成が何件も溜まってたね。。

 

・・お陰様で作業も事務作業も山盛りですよ。。

 

 

 

そー言えば全く関係ない話だけど事務所のBGMで流れてる有線で

   突如「メタリカ」が3週間程ヘビーローテーションで掛かってたけどパタっと終了したね

 

 

・・何だったんだろう?。。

 

マスタッ!マスタッ!って。。

 

 

あっ!NETFLIXのドラマ「ストレンジャー・ジンクス」って奴で使われてたのね。。

 

 

そう言うことか〜!。。

 

 

謎が解けてちょっとスッキリしたよ。。