携帯復活しました。。。
確か売ってたな?と思い車で1分掛からない店の並びにある「ゲオ」に売ってたので買って来た
新しい機種とも思ったけど。。
年末前に「14」が発売されると言う噂もあるのであえての同じ「X」。。
SIMフリーモデルで1年の補償を付けて¥49132-。。
高いのか?安いのか?よく分からないけど復旧が最優先だったのでどうでも良い話だったりする
でそのままiCloudで。。
コレが間違いの始まりでした。。
一回初期化しないと超〜中途半端にしか復旧しないのね?。。
画像は復旧したけど設定やアプリは何も復旧せず。。
あれれ?と思い調べたら初期化からのiCloudで復旧させると。。
・・と言う訳で。。
再度チャレンジ。。
上手くいったようだ。。
・・しかし長えな。。
何だろう?店のWifiがちょくちょく切断されるね。。
新たな問題が発覚したぞ。。
「最近Wifiの接続悪くないですか?」って営業電話が掛かって来るのはコレか?。。
・・その原因自体を既に仕込まれてるんだろうな。。
怖い世の中だ。
さてさてそんな「iPhone」が復活の兆しを見せた頃に「トヨタのミニバン」を納車しにいって
一旦店に戻るも未だ「アップデート」は終わらずで。。
そのまま今度は外注に出してた「ベントレー」を引き取りに行って。。イギリス車は外注ですw
その後店に戻って「銀行ローン」を組む為の見積書を作成して。。
タイミング良く引取りに来たので「ベントレー」を納車。。そして「95キャデラック」入庫。
・・「エアコンの奴」と「左フロントからのオイル漏れ」
シリンダーから漏れてる様なので外して。。
おやっ?。。
何でピストンがこんなガリガリになってるの?。。
・・シリンダー内も縦キズが凄いんだけど何があったんでしょう?。。
新しいOリングに交換して油塗って組み立てたら
縮み切る最後の最後でジャリッ!と手に振動が伝わって来る。。
コレ。。シリンダー自体がもう駄目だね。。
・・在庫あるから交換しとこ。。
油汚れ落とすのに「オイルクリーン」って奴使ってたんだけど
無くなったので頼んだらまさかの廃盤だってね。。
それで別の無いのかな?って聞いたらコレが届いた。。
「環境優先油処理剤BIO CLEAN」。。
「バイオクリーン」聞いた事あるけど環境優先か。。ちゃんと落ちるのかな?。。
・・普通に落ちましたw。。
良かった良かった。。
でも「噴霧器」の中のOリングが軒並みダメになってしまうのが悩みです。。
・・泡で吹き付けられれば尚良いのかな?。。
全然関係無い話だけど。。
「代車1号」に貼ってある「Red's」のステッカー。。
反射のタイプから
ギラギラフレークのタイプに貼り替えた。。
・・「代車2号」がコッチだったんだけど「代車1号」に貼ってあるのが古臭く感じてしまった
何と無くアップグレードw。。
ちなみに両方とも売る程在庫ありますw。