日帰奈良。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

日曜日の閉店時間。。。

 

予定では10時位に作業終わらせて12時にはシャッター閉めて閉店しようと思ってたんだけど。。

 

実際は作業終わったのが12時過ぎでアレコレと準備してたら結局通常通りの閉店時間の3時でしたw

 

でね4時に目覚まし掛けてしばしの睡眠。、

 

4時に起きたけど余りにも眠いので再度アラームをセットして2度寝w

 

行けねっ!と思い飛び起きてそのまま給油しに行って。。

今回はギリギリ満タンw

リミットだったケドねw

 

 

 

 

 

 

何だかんだで5時ごろ帰宅してシャワー浴びて。。

 

寝起きの悪い「息子chan」が駄々をこねたケド何とか7時前に自宅を出発。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

向かった先は。。

 

サクッと日帰りで行ける場所。。

 

そして行きたかった所。。

こんな看板が多数ある地域。。

 

 

そしてこんな注意書きの看板も。。

・・野良鹿が多いって事ですね。。

 

 

そんな鹿に。。

向かって行く「娘」。

 

 

 

だけど。。

背中の汚れは鹿に蹴られた跡だったりするw

 

  ・・蹴られた瞬間「お前蹴った?」って感じだったw

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに。。

 

そんな勇敢な「妹」と違い「兄」は。

 

 

一度蹴られた後は別の奴にもビビって逃げるw

 

 

兄妹揃って蹄の跡が付いてて笑ったʬʬʬ

 

 

 

 

 

 

 

そして。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あちらコチラへ。。

 

 

 

 

余りにもデカイ建物でびっくりしたよ。。

 

その中には「奈良の大仏 a.k.a 大きいおじさん」が鎮座。。

 

本当にデカイね〜

 

 

 

 

 

日本で一番フェイマスな風神雷神も鎮座。。

・・迫力があるね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

その後。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奈良金魚ミュージアムへ。。

 

なんだか面白かった。、

 

 

 

さーやりたかった事も行きたかった所も行ったから満足だ。。

 

まだゆうがただね。。

 

奈良。奈良か〜。。

 

ふと検索して住所入手。。

 

ナビに入力してみるとわずか9キロ。。

 

何となく行ってみる。。

 

 

 

居たw。。

そんなタイミングで。。

 

そんなやりとりを岐阜県民の某「赤いけどシローさん」改め「青くなるシローさん」から。。

 

でね。。

待ってたその言葉。。

 

 

 

だって。。

拉致被害者が2人に増えたw

 

・・ちなみにこの時点では滋賀県の「ダイニング鷹」に予約は入って無い。。

 

 

 

という訳で。。

 

急遽集合w

平日から何をやってるんだかw

 

でも楽しいからいっかw

 

 

肉は美味いし。。

口に入れて溶けて無くなるお肉に思わずGOOD!

 

・・そして大好きな「女将さんにべったりだw」

 

 

 

 

 

 

 

とろけるよ近江牛。。

美味いよね〜。。

 

 

 

 

 

 

 

そんな楽しい時間はあっという間に終わってしまう訳で。。

 

 

 

 

 

 

数時間前に見た光景を再び見て。。

・・デジャブかな?

金額まで一緒w

 

 

 

 

 

 

 

 

帰り道が通行止めだったりでぐるっと回ったりしたけど

 

ゲリラ豪雨の中帰ります。。

日帰り奈良県楽しかったね〜

 

ギリギリ「広島」迄は日帰りで行ける。。

 

 ・・帰りは日付けまたぐケドねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あー面白かった!

 

今度は何処に行こうかな〜!