綺麗曜日。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか真夏みたいな気温だね〜!。。。

 

・・本当に6月なの?って気温だけど夏になったらどうなるんだろ。。

 

ま〜そんなかんかん照りの真っ昼間には基本的に夢の中だったりする

                        深夜営業の「クレイジャス」ですがw

 

 

そんな「クレイジャス」の週末土曜日。。

 

元々予定してた日帰り作業を前倒して金曜日に終わらせておいたのでちょっと平和。。

 

・・なので気になってた事を出来る時間が出来た

車検の後直ぐに納車なので先にくすんだボディーを磨いて綺麗にしときましょう。。

 

・・ウォータスポットが酷くて久し振りに結構荒いの使ったよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなお隣では。。

「93BIGブロアム」の「パープルジュエル」を洗う「おじさん」がw。

 

  ・・水銀灯の下に行くと凄い派手ね〜!。。久し振りに見たけどʬʬʬ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とそこへ季節的な飛び込み作業。。

 

・・最近ちょっと違和感あったんだけど今朝突然冷えなくなったと言う「エアコン」。。

 

ガソリンスタンド行ったら「規定量入ってるので問題ありません」って言われたらしいけど

 

一応自分の目で確かめないとアレなのでゲージ繋いで見たら問題ない数値。

 

ん?何だろうね?。。電動ファンも両方回ってるし。。

 

エバポレーターでもホコリ溜まってるのかな〜?。。あっ!フィルター付いてるよね?。

そこまでな感じだけど一応エアブローして溜まったホコリを吹き飛ばす。

 

・・変わったかな?。。あんまり体感は出来ないけど。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

温度センサーかな?と思い診断機繋げてみるも

そんな項目無かった。。

 

診断モード的なのあって試したらん〜?な感じだし。。

 

でもね。。リアエアコンを動かしたらチョイと変化が。。

 

先まで正常値だったゲージを見たらリアエアコン動かした直後に針振り切ってた。。

 

 

こんな事ってある?。

 

 

・・どう見てもガスが多い。。

 

1本抜いてギリギリ規定量って感じだけどまだ地味にちょっと多い。。

 

そしたらね「入庫時よりは冷えてる〜!」って「オーナーさん」が。。

 

 

 

先日「コンプレッサーから異音がして来た」って話してたばかりだから交換時に

     「DUALpro」使って「パルス洗浄」しちゃえば詰まりとかも取れるのかな?。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新車から乗り出して既に20万キロを超えてる「ニッサン」。。

            「乗り換え」を考えるのでは無く「30万キロ」を目指す!。。

 

 

 

・・だって愛着があるから。。

 

 

         迷う事なくこんな言葉がオーナーさんの口からこぼれた。。

 

 

 

 

13年と言う年月もそうですが。。20万キロ走ってる様には見えない程綺麗に乗られてる。。

                 

 ・・物を大事にすると言う事はこう言う事だと思います。。

 

 

 

 

素敵な事ですね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「63コンバー」の残りの作業終わらせて積載車に積み込んで本日終了。。