4年って長い様で短かかったね。。。
ふと「アクア」の車検証を見たら平成30年6月に名義を変更してるので約4年所有した様です。
以前「僕」が乗ってた「USプリウス」が突然売れたタイミングで「嫁chan」が乗ってた
「アクア」が後ろに2台のチャイルドシート並ぶと余りにも狭いのに気づき新しい車を買った
その時「僕」は特に欲しい車が無かったので取り合えずその「アクア」を足に乗る。。
なので乗ってたのは2年位かな〜?。。
最初に来た時点で「光り物」は殆ど「スフィア」に交換しちゃって
他の部分は時に必要な物なかったのでそのまま「嫁chan」は乗ってた。。
でも「僕」が乗り出した時にどうしても「ワンセグ」だとテレビの映りが悪くてね。。
「フルセグのナビ」に交換した。。
普段からテレビを見れる環境に居なくて世界の情勢を知る手段は「移動中のテレビ」のみ。。
ま〜不便な事も多いですw。。
世間を知る情報源はほぼ「Yahooニュース」のだけだもんね〜。。w
そんな「アクア」。。4年で約2万キロ走ってた。。
通勤専用車なので高速乗ったのなんて数回だし。。あっ!「岐阜県」行ってるね。。
肉食いに「おっさん4人」でww
現地には「各県のおっさん達」も大集結して「宴」みたいになってたけどw
・・それが唯一の思い出ですかね?。。
「USプリウス」は結構アッチコッチ行た思い出あるんだけどね〜
断トツで一番は「胎盤剥離」で血だらけの「嫁chan」乗せて病院にBダッシュかな〜?。。
他にも。。
「岡山県」で結構な速度からの「バースト」だったり。。
「滋賀県」の「琵琶湖」に釣り行ったり。。
「東京都」にステーキ食べに行ったり。。
「愛知県」に「手羽先」食べに行ったり。。
「栃木県」に「日光観光」しに行ったり。。
「埼玉県」に「小江戸観光」しに行ったり。。
「山梨県」に釣り行ったり。。
「静岡県」に釣り行ったり。。
「茨城県」に釣り行ったり。。
「千葉県」に釣り行ったり。。
「三重県」に「松坂牛」食べに行ったり。。
「京都府」にご飯食べに行ったり。。
「広島県」の「尾尻島」にも行きましたね。。
・・全部日帰りだけどw。。
その他諸々。。5年も乗ってれば他にも沢山あるよね〜。。
ほとんどが「何か食べに行く」か「釣り」だけどねw
イベントだと「積載車」か「ダッジバン」の場合が多いし。。
プライベートで乗ってた「USプリウス」はどうしても神奈川県近郊になっちゃうよね。。
さてさて本日納車の「アクア」。。
夜だと思ってたら夕方らしく。。
慌てて磨く。。
実は意外と綺麗なんですよ。。
・・普段は全然洗わないんだけど年に1回位のペースで総磨きしてた。。
普段はソリッドに見えるけどささっと磨いただけでパール感が復活ですよ。。w
・・この季節は「パール」と言うよりも「花粉パウダーコート」って感じですけどねw
タイヤ&ホイールに「噂のあのコーティング剤」塗って。。
無駄に必要以上にテカテカです。。w
・・完全硬化まで雨が降らない事を祈ろう。。
バイバイ「アクア」。。
エンブレムだけ「プリウスC」でした。。
ま〜近々見るとは思うけど。。w
お気をつけて〜!。。
・・明日からは路上復帰を目指す「奥さん」への「鬼教官」ですね。。
差し入れ有り難うございます。。
子供達が「おいし〜!」って超爆食いでしたw。。
さてさて帰宅のタイミングを逃してたのでシャワー浴びに帰ろうっと。。
何だか久しぶりの「ダッジバン」。。
パワステオイルの漏れは先日治したんだけど実は未だ気になってる部分がちょいちょい有ってね
久し振りに乗ったら更に気になる部分が出てきまして。。
そんなパーツ類をチョイチョイ軽めにピックアップしてたら。。
う〜ん中々ですよね。。
・・先月先々月と「GMCサバナ」の部品で既に3桁万円使ってるのでチト悩む。。
だけど乗り出して18年が経ってる「ダッジバン」。。
全くノーメンテな部分もあるので再び毎日乗るとなると最低限これ位の部品は交換が必要。。
昔に比べてスピードは出さなくなったけど足回り怖いよね〜。。
・・ハンドルの遊びが60度位あるしw。。
遅かれ早かれな部分でどちらかと言うと既に遅い方の部類に入ってるので
早めに交換した方が良いとの判断でオーダーする事にした。。
一番の問題は交換する時間があるかどうかだね。
1ヶ月に1日の「自分の日」は1月に有ったきりで2月は無かった気がする。。
じゃんじゃん予定は詰まってるが何処かで強行突破する事にしよう。。
・・でも告知はしない。。
その日を目掛けて来る不届き者が居るからねw。
・・そんなの何の意味も無いし「超〜邪魔」以外の何物でも無い。。