国産品質。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

本当は未だ内緒なんだけど。。。

 

ココだけの話ですが「新商品」が出ますよ〜!。。

 

「90〜92キャデラック」や「92仕様のクーペ」のオーナーさんには吉報かも知れません。。

 

 

・・特に「ホッピング」しちゃう人やストリートで大暴れしちゃう人には本当に朗報です。。

 

 

ランニングホップ中にフロントバンパーのモールが飛んで自分のタイヤでトドメを刺した人〜!

 

 

結構居るよね〜。。

 

 

モールから出てるクリップをバンパーに挿してるだけなので劣化すると割れちゃうのよ。。

 

 

 

そのお陰でビロ〜ン!ってなっちゃう。。

 

 

 

オリジナルの中古はボロボロでも絶賛相場が高騰中で直せずに居る人も沢山います。。

 

 ・・しかし直しても当時の物はパキパキになってて直ぐにボロボロと崩れ落ちてしまう。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうにかなりませんか?

 

 

 そんな悲痛な声が「クレイジャス」に年間数千件程届きます。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・ちょっと大袈裟に言い過ぎた。。本当は3件くらいです。。w 

 

 

  

 

 

 

 

でもねこんな小さな店に年間3件来るって事は日本中で困ってる人が居るって訳で。。

 

なので。。

 

 

・・未だ内緒だけど。。

 

 

じゃ〜ん!。。

 

フロントバンパーモールをFRPで制作。。

GOODコンディションなモールで型取りして制作しました。。

某FRP大国では無く「日本」でね。。

固定方法は差し込み式のクリップでは無くナットで固定するのでハードなポッピングもOK。。

メンバーを蹴散らすかの様なメンバーアタックには何処まで耐えれるかは分かりませんが。。w

ま〜オリジナルよりも軽いFRP製でこの固定数なら大丈夫かと。。

勿論「外見」もいい感じですぜ。。

 

 

・・コレは型抜き第一号なので微妙に小さな巣穴があり

    ちょっとだけ板金屋さん泣かせな部分もありますが次のからはそんな事も無いかと。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね。。

 

 

未だ内緒だよ。。

 

 

生産体制も準備段階だし。。金額も決定して無いし。。予約なんて未だですよ〜。。

 

 

 

 

今の所公表出来るのは「日本製」って事と。。

 

左右セットで販売しようかな〜?。。バラでも良いかな〜?って位かなぁ〜。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも「欲しいって人」

     どれ位居るかね?。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その辺は地味に気にしつつ。。

 

未だ色々と内緒です。。w